![]() |
カナルパークホテル - 2002年04月28日(日) 天気:晴れ。朝:×。夜:×。 今朝はうちの両親も一緒に式場へ話しを聞きにいった。 10時に予約が入っていたので それに合せてホテルに着いた。 時間に少し遅れたが特に問題はなかった。 他にも沢山のカップルが式の打ち合わせや 話しを聞きに来ていた。 前回の担当者から新しい担当者に変った。 先ずその前に式場の中を案内してもらった。 神殿、チャペル、披露宴会場、控え室、フィッティングルームetc・・・。 最初の担当者からここで式を挙げてもらえるかどうか聞かれた。 うちの母親とおばさんがここの互助会の会員になっている事も有り ここに決める事にした。 一旦決まってしまえば 話しはどんどん進んでいく。 凄い・・・。 圧倒される。 普通は式が半年先だったりするらしいが うちらは7月と言う事で 決められるものはどんどん決めていかないと 先に進めないので大変だし、時間も無い。 今日は午前中、式の段取りと用意しなくてはいけないもの それから引き出物や記念品や ウエディングケーキ・披露宴会場のテーブルコーディネイトなどを あらあらと決めてから 午後は場所を移動して 花嫁の衣装合わせに入る予定になった。 改めて時間の無さを痛感した。 大変なんだなぁと他人事のように思ってしまった・・・。 式の打ち合わせは来週の日曜日にもう一度ホテルに来なくてはいけない。 それまでの宿題が沢山出た。 ビアンベール。 ウエディングドレスとカクテルドレス等 衣装を取り揃えているっ場所。 個室に案内され一息ついてから衣装合わせに入った。 先ずは白ドレス。 四着ほど試着した。 すべてを写真に撮った。 変更が効くらしいので今すべてを決めなくて良いらしい。 俺はシンプルなドレスが気に入ったが 地味だと一蹴りされてしまった(笑)。 色ドレスは黄色、エメラルドグリーン、ピンク、赤、サーモンピンクを試着。 黄色は来た瞬間に却下。色は良いがデザインが駄目らしい。 結局、サーモンピンクのドレスを押さえてもらう事になった。 白ドレスの方は、とりあえず二着押さえてもらう事になった。 白無垢と色打掛はその場で決定。 うちの両親の意見がかなり入った格好となった。 これでいいのか? 俺は自分の気に入ったのを撰べば良いと言ったが 随分遠慮してくれたようだ。 まぁ、でもこれで最終決定ではないので この後変るのかもしれない。 写真が出来上がるのを待つしかないな・・・。 全てが終わった頃には陽も傾きかけてきていた。 夕飯は地元へ帰って 最近出来たばかりの回転寿司のお店に食べにいった。 俺は回転寿司は生まれて初めて入った。。 馬鹿にしていたが 結構美味しかった。 一度家に帰り その後塚田君の所にお土産を持っていった。 そして、出席と余興の依頼をした。 最近、忙しいのかかなり疲れている様子だったので 少しだけお邪魔したら失礼した。 よろしく頼みます。 あ〜今日は疲れた。 でも、俺は何もしていないんだけどね。 -
|
![]() |
![]() |