blue_raidの日記...blue_raid

 

 

還暦の祝い - 2002年05月05日(日)

天気:曇。朝:×。夜:×。

今日はおやじの還暦の祝い。
妹夫婦と俺と彼女と総勢7人で食事をしに行った。
魚津の「きときと寿司」と言う回転寿司屋。
この一週間で回転寿司は2度目。
人生二度目の回転寿司屋(笑)。
彼女が言った一言がキッカケとなり
今日の回転寿司屋に決まったわけだ。
寿司屋には開店15分前に着いてしまったが
そのまま待っていてオープンと同時に入店した。
ベルトの上にはまだ何も乗っていなかったが
次第にネタも回り始め
欲しいものは板前さんに直接言って握ってもらった。
大トロは舌の上で溶けた。
声こそは出さなかったがあの食感は最高だった。
皿はどんどん積みあがっていった。
遙樹君はオレンジジュースとプリンを少々食べただけで
寿司はお口に合わなかったようだ(笑)。
小一時間ほどで還暦の食事会は終了した。

その後、妹夫婦は家路に
我々はまたカナルパークホテルに打ち合わせに向かった。
今日は担当者が休みと言う事で
男性のスタッフが対応してくれた。
あらあらと決まっていたので
今日決める事は
記念品、引き出物、テーブルコーディネート、と他幾つかだけであった。
それもすぐに決まったので
次はビアンベールに向かい彼女のおかあさんの着物の頼みに向かった。
ついでに俺の紋付き袴も決める事になった。
オーソドックスに黒の一式にした。
まわりは黒の羽織袴は
性格が暗いから尚の事暗く見えるだとか好きな事を言っていたが
これで良いんだと押し通した。

家に着いたのが6時少し前。
昨日の夜
彼女におやじの還暦のプレゼントを買いたいと伝えてあったので
それから夕飯までの2時間ほどで買い物に出かける事にした。
おやじにはネクタイを買った。
還暦用のジョークの赤いネクタイと彼女が撰んだ空色っぽいネクタイの2本。
それから来週の母の日には彼女がいないので一週間早いが
母の日のプレゼントも買う事になった。
デパートの閉店間際に駆け込んで
小さな可愛いリュックを買った。
箱にカーネーションを付けてくれた。

夕飯時に両親にプレゼントを渡すと
照れながらも喜んでくれた。
親へのプレゼントなんて初めての事かもしれない(照)。

夕飯の後にまた式の打ち合わせ会。
時間があっという間に過ぎていった。
話しの最後に彼女から
俺に仕事と住まいについてどうしたいのか聞きたいと言われ
皆の前で自分の考えを伝えた。
今の仕事はすぐには辞めない事と住まいは別居にする事を伝えた。
彼女が付け加えて、別居は1〜2年だけでその後は同居しても良い
と言う内容のものだった。
両親はそれを聞いて大変喜んでいたようだった。

明日は彼女が沖縄へ帰る日だ。
あっという間の一週間だった様な気がする。
明日の今ごろは沖縄の空の下。
我が家はどうなっているのだろう・・・。
おとっつあん、おっかさんがしょんぼりしている姿が目に浮かぶよ(笑)。




-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home