![]() |
日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる-- | ||
![]() |
* いんふぉめ〜しょん * | ![]() |
2001.3.18〜 四半世紀も続くなんて、誰が予想したでしょう | ||
![]() |
ワタシは正直者(*^o^*) | ![]() |
2001年06月01日(金) |
わたくし、ウソをついておりました。 某日記サイトで 【かへちゃん:23歳】と申告しておりました。 しかし、書いた内容との食い違いをなにげな〜く指摘され (ありまとー、Kこちゃん(+_+) ・・・ちぇ・・・ 年齢といいますと、とくに女性は20代後半あたりから 「さあ、いくつかなっ」 とゴマかす傾向にあるようです。 幸いわたくしは、(なぜか)あまり年齢を問われたことがないので ゴマかすチャンスもそうそう巡ってきませんでした。 また、コドモを産んでからは自分の年齢なんか考える余裕もなかった。 コドモが幼稚園や小学校に行くようになると 年1回どうしても考えなければならない場面が出てきます。 そう、『家庭環境調査票』というヤツ・・・ あのおせっかいな(つーか、なんでソコまで書かにゃならん?という)書類に記入するのに 西暦で計算しなければわからん、といった具合でした。 パッと自分の年が言えるようになったのは もういいかげん年をゴマかす必要もなくなってしまった、つい最近のことです。 むしろ、WEB上においては、年齢を公表することで 安心してお付き合いくださる(かもしれない)という利点もあります。 オバさんだってぐぁんばっているのよぉぉッという 消極的なアピールが、年齢開示。 顔を曝すよりも迫力があり、説得力があると思いません? なるほどな〜と思ったソコのオバはん! あンたも正直に年齢を告白しなさい。 みんなでバラせば怖いもんナシよ! (ああ、この考え方がオバさんのオバさんたる所以ともーしましょーか) 4444踏みましたーッ(T_T) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
一覧 | ![]() |
![]() |
前の日 | ![]() |
![]() |
次の日 | ![]() |
![]() |
続ウォッチング | ![]() |