|
早朝4時からのシフトのため、3時30分にアラームをかけたら 3時に目が覚めちまうという中途半端。 もっかい寝ている場合ではなく、 ぼーっとしていたら眠くなる、そんなとき、 ちょこちょこっとできるのが、編み物である。

購入したっきりしまい込んでいたOpal毛糸。 さて、何が出来るんでしょう(ノープランなのじゃ)
*---*---*---*---*---*---*---*
今年はまだ、氷点下10度を下回る日がなく、 比較的寒さの緩い冬である、今のところ。 たいてい、極寒は2月なので油断はできぬのだが、 寒くなーい、って喜んでいる場合でもない。 慣れというのは怖いもので、マイナス5度程度でも さっむ〜〜〜、冷え冷え〜〜って感じてしまう。 P室だけは、14度以下にならないように調節しており、 とりあえずP室にいれば凍えることはない。
自室は12畳の細長い部屋なので、なかなか暖まらず、 パソコンを置いているデスク付近にファンヒーターを置き、 そこだけは暖かいっていう状態にしている。 ソーイングスペースまではカバーできないので、 ミシンの前に座る頻度はがっくりと落ちるのである。 (編み物に向かうわけですね)
早く冬、終わんないかねえ。
*---*---*---*---*---*---*---*
ブログ村に参加しています。 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。 
|
|