日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 四半世紀も続くなんて、誰が予想したでしょう

購入か? 2025年03月17日(月)



イベントカレンダー(仮称)を、システム手帳にするか、
あるいは20穴バインダーにするか。
今日は、カレンダー書式をつくりながら、ずっと考えていた。
考えれば考えるほど、システム手帳に気持ちが傾く。
だってさー、20穴バインダーって、どんだけ高級でも
本革ってこたぁないもんねえ(探せばあるのか?)

そこいくと、システム手帳バインダーは
上を見たらキリがないっていうくらい、いいものがある。

つーか、持ってる。
20250317225405bc9.jpg

20年モノなので、いろいろビンテージ感。
202503172254504eb.jpg

ただ、これリング径が25ミリで、ごっつい。
作成中のイベントカレンダー(仮)は、
両面印刷で50枚に満たないので、
こんなゴツいバインダーだとバランスが悪い。
何より、現在進行形で使用中である。

結論として、ほどほど(15ミリとか?)のリング径の、
本革のシステム手帳バインダーを購入する、と。
(だって10年使うんだし)
アシュフォードなら「ジャケット」だな。
一旦、現物を見に文具店に出向き、
購入はネットで、と考えている(ポイ活♪)

と言いながら、明日の記事に新品のバインダーが・・・?

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング