日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 四半世紀も続くなんて、誰が予想したでしょう

らせん階段 2025年07月13日(日)



ピアノの練習は「らせん階段」のイメージ。
(これまで何度も書いたかな)

いろいろな曲を弾きたいのと、
練習そのものが好きだってこともあって、
人前で披露できるくらいまで弾くことは少ない。
目が見えている今のうちに、
とりあえず譜読みだけやっときたい気持ちもあり、
練習する曲はかなり短いスパンで入れ替わる。
数か月ぶり、数年ぶり、何回目かの練習。
らせん階段を昇るみたいに、
ある方角になると、特定の景色が見えるが、
ぐるぐる昇ってゆくうちに、目線が高くなる。
以前には見えなかったものが見えるようになる。

っていうイメージ。

とまあ、前置きはそういうことで、
何度目かの練習をすることにした曲。
楽譜が違うから、譜読みしなおさねば。
202507132227143c8.jpg

サクラランが咲きそう。
ピントは例によってアレです。
2025071322280057c.jpg

同じ株に2房の花穂ができた。
逆光・・・
20250713222908d70.jpg

連勤の疲れを取ろうと寝て過ごす予定だったが、
なんとなーく眠れなくて、ミシンデスク周りのお片づけ。
まあでも30分ぐらいかな、飽きたし。

で、今ごろ眠いわー(夜だから当たり前ー)

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング