日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 四半世紀も続くなんて、誰が予想したでしょう

手縫いでチクチク 2025年09月15日(月)



頼まれたり補充だったりと、
作りたい物、作る物が次から次〜〜

こちらは一列コインポーチ。
さんざん使って、洗ってまた使って、
さすがに擦り切れてきたという友人のために
次に会うまでに作っとく、と請け負った。
20250915231458c10.jpg

手のひらサイズの小さなポーチゆえ、
ミシンで縫うことは難しい(っつーか、無理)
どうしても手縫い部分が多くなる。
一気に進めなくても大丈夫なので、
ちょっとした隙間時間で一針、また一針。

そろそろ、ソーイングスペースをリセットせねば。
今、いろんな物を避けながら歩いている。
よろけたりなんかしたら危ないことこの上なし。

最近は「捨て基準」もずいぶん緩くなってきて、
自分で作った物であろうと、
「しばらく使っていないし、もういい」
ってんでポイポイと捨てちゃっている。

「捨てるくらいならください」
という人もいるので、まあまあな物はひとまとめに。
機会を見つけては「要る?」と聞くようにしている。
(たいてい、貰ってくれる)
捨てるよりいいよね、使ってくれるなら。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング