日刊オバちゃん白書
--婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜
四半世紀も続くなんて、誰が予想したでしょう
深まってまいりました
2025年09月22日(月)
サンショの実が真っ赤に色づいてきて、
いよいよ秋を受け入れるしかない感じ。
今年は虫のアレルギーが強めに出たため、
家庭菜園も虫の観察も諦めてしまった。
部屋の窓から外を見て、
あー、赤紫蘇の穂が出てきたなーとか、
紫蘇の実、採りたかったなーとか、
考えるばかりで動けない日々。
サンショの大きな木の、これくらいの範囲に
メジロが10羽ぐらいいるんだけど、見えませんな。
まだ「メジロ押し」っていうほど大群にはなっていない。
夏鳥たちが帰って行って、珍しい鳴き声はなくなった。
そろそろモズがギッチギッチ言い出すだろうし、
しばらくすると葉が落ちて、鳥たちを見つけやすくなる。
ジョウビタキが来たら、もう冬。
ハクチョウが先かな。
今年はハヤシノウマオイの声が聞けなかった。
「スイーッチョン」(スイッチ・オン)っていうやつ。
*---*---*---*---*---*---*---*
ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。
一覧
前の日
次の日
続ウォッチング