日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 四半世紀も続くなんて、誰が予想したでしょう

ルリタテ子 2025年09月29日(月)



ほとんどザッソー園と化した、ウチの周辺。
玄関にたどり着くまでにも、草をかきわけなくちゃならない。
(草刈り係はなにをやっとるのか)
そんな通路にいつの間にか生えたサルトリイバラの
葉の裏にいたのは、派っ手〜なイモムシ。
20250929222355989.jpg

久々に見たな、ルリタテハの幼虫。
成虫は春と秋、かなりの確率で目にする。
産卵させたいために、ホトトギスを植えたこともある。
翌年には消えてしまったところをみると、
ウチの土壌には合わなかったんだろうか。
サルトリイバラでいいんだったら、楽だよね。
ザッソーそのまんまにしとけばいいんだから。

たまーに観察していたアシナガバチの巣は、
場所との兼ね合いでこれ以上大きくできなかった様子。
20250929224353082.jpg

空き家(空き巣?)になってたわー

秋のミョウガはすんごく大きい。
202509292224120da.jpg

あるよあるよ、ここにもある、と
ミョウガを採ってくれたのは、この方。
202509292222187a0.jpg

パソコンの使い方をメインに、
くったらくったらと、気づけば5時間。
ずーっと喋ってたなあ。
ウチに荷物を置いたまま、
ゴハン食べに「びっくりド○キー」に行って、
そこでもずーーーっと喋ってた。
ああ、明日も一緒に過ごすなあ。
クチが疲れるね、きっとww

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング