ともきっち。 の日記

2002年03月21日(木) いつも何度でも

古河市の桃祭り
今年は超暖冬で桜の開花も早い。
権現堂の桜まつりがくる前に散ってしまうのでは

今日は、家族で古河市の桃祭りにいってみた。
7−11でおにぎり買って
桃を見ながらレジャーシートでも広げて食べよう
か・・・と思ったが、途中、剣道具屋にも立ち寄り
12時も過ぎていたので、待ちきれずにさわぐ知輝。

しかたなく全員、車のなかで食べながらの
ドライブ。(15分ぐらいで着いたが)

今年は超こんでいる。帰る人も多いが
無料の駐車場は満車で500円出してもやっと
入れた。

出店がたくさん出ていて、桃娘も桃色の着物を
着て、6人ぐらいいたかな。
(菊娘ひろちゃんを思い出した。いないかな?とさがしたが)
最近は、自分の町で人が集まらないのでよその
町から募集することもあるよとか妻がいって
いたので。
どうやら、全員、地元で採れたらしい?
ひろちゃんはいなかった。

ちょうど、音楽演奏タイムでブラスバンドの前で
「ルパン3世」や宮崎駿の「いつも何度でも」
「となりのトトロ」等
を聞いたところ、子供の持っていた犬の風船が
風で飛んでいってみんなの目をひいた時、急に
春一番の突風?譜面台が倒れたり、楽譜が飛んで
いったり、おまけに ほこりが立って
ちょっとパニック。
みんな、いっせいに帰りだした。


 < 過去  INDEX  未来 >


ともきっち。

My追加