ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2003年06月20日(金) 不機嫌を与える行為。

なんかね。

今日久しぶりに恐ろしくイヤな気持ちになりました。

他人のやり取りでこんなにイヤな思いをするのは

なんてゆーか、思い出せないくらい久しぶり。

むしろ初めてだったりして。





今日とある用事でローソンに行ってきたのです。

それはロッピで券を受け取ってから

代金を払うという用事だったのですが、

そのときの店員さんが

40代くらいのおばさまで。





あたしの番になって、プリンタを使って

領収書を出してくれようとしたのですが

そのプリンタが動かなかったのです。

うんともすんとも言わないの。






ですから、そのおばさまは

他の若い店員を呼んで

助けを求めたんです。

でもどうやら故障ではないみたいで







『清算してないからじゃない?』





とか言っております。




そのとき丁度きたもう1人の店員。

20代後半くらいの若い女。

私服で、レジに入ってきたその女。






あたしという客の目の前だというのに

すごくキツイ言い方で





『○○してないからでしょ。』


『○○ちゃんと確認してよ。』





って命令口調。

・・・あんた何様?





それよりも何よりも

客の前で、こんな怒り方しなくてもいいのでは?

おばさん、何も言わずに黙ったまま。

ただあたしに向かって





『申し訳ありません。』




って3回くらい言ってくれて。






その女のせいで、あたしの気分も悪くなるし

そのおばさんも黙ってはいるけど

頬を紅潮させて、とっても辛そう。





いやだよね。

お客の目の前でこんな言い方しなくてもいいのにね。





きっと若い女のほうが上司なんだろうけど

もっと優しい言い方は出来ないのだろうか。

こういうところでその人の人柄が表れる。





ホントはあたし、そのおばさんに言ってやりたかった。




『イヤな女ですね』

『こんな女に負けず、頑張ってくださいね』

って。




でも言えなかったわ。

まだまだ青いね、あたしも。





人の立場に立たないで

人を傷つけることが言える人。



どんなに偉くても

どんなに年上でも

どんなにお金持ちでも



最低です。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加