ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2003年08月02日(土) 楽しむための苦労。

昨日PLの花火を見に行ったのですが

PLの花火を見に行くために

大阪の南海電車に乗ったのです。




彼氏さんのお仕事の終わる時間に合わせて

6時半に待ち合わせ場所に着くように

電車に乗ったのですが

その電車が恐ろしく混んでいて

もうホントびっくり!




今までもライブやらなにやらで

色々な混雑を経験してきてはいるのですが

今回の混雑も半端じゃありませんでした。




運良くつり革を握られる場所まで移動できたので

生きた心地で、目的の駅まで頑張れたのですが、

中にはあまりの混み具合に

まだ着いていないのに




『来なきゃ良かった。』




と後悔の言葉を口にする人までいる始末。

でも同意せずにはいられない電車の混み具合。





中には、あまりの人の圧力で

つり革に掴まったまま

体が後ろに反り返って

アクロバット状態になっていた

若い男の子までいました。

ホント、この男の子が若い男の子で良かったよ。






あたしなら後ろにひっくり返って

怒りをこみ上げながら

半泣きになっていたに違いない。






そして待ち合わせの場所に着いたのですが、

近くまで行くとオソロシイ混み具合だとゆーことで

彼氏さんの地元で花火を見たあたし達。




この選択はかなり正しかったということに

花火終了後、PLの近くまで近づいた時に

もう夜11時になっていたのにも関わらず、

まだ交通渋滞が起こっていたことで明らかになりました。






PLの花火は打ち上げ量も豪華さも半端じゃなければ、

交通渋滞も半端じゃない。






でもできれば近くで見たい!

と言う気持ちもかなり分かる。





一瞬の楽しみのために

多少の苦労はいとわない人間ってすごいなぁって

心から思いました。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加