ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2003年08月25日(月) 味の濃さの違い。

彼氏さんとのデート続行中の今日。




お昼ごはんを食べに行ったのが

名古屋駅にある

JRセントラルタワーズ。




彼氏さんが、うどんを食べたい。

味噌煮込みうどんを食べてみたい。





と言ったので、

この前N子ちゃんと行った

『山本屋本店』ではなく、

もう1つのお店

『山本屋総本家』

のように行ってきました。





その感想。





あたし的には

『山本屋本店』のほうが高いけど

その分、おいしいと思います。

麺にしても味噌にしても

味が本店のほうが好み。





ですがですが。





彼氏さんにはそれ以前の問題。

どうやら関西人にとって

味噌煮込みというのは味が濃すぎるらしい。

味が身体に悪そうと言われてしまった。




さらに麺のコシがありすぎて

納得がいかなかったみたい。





確かにあたしが初めて

『山本屋総本家』で

本当の味噌煮込みうどんを食べたときは

あまりのコシの強さに

煮えきってないのかと思ってしまったくらいだもん。




というわけで、彼氏さんのお口には

名古屋名物味噌煮込みうどんは合わなかったわけだけれど、

関西人みんながそうなのかしら。

味噌煮込みうどんが好き好き、大好き!

って人はいないものなのか。





もしそういう人がいるのなら、

ぜひぜひ報告して頂きたいです。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加