ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2003年12月09日(火) 先生らしかぬ先生。

どうなんでしょうね。

相変わらず変化が無いことがあるのです。




今行っているパソコンスクールのスタッフは

以前もここで話したように

講師が3人いて、

そのうちの2人は、以前の2人と入れ替わってやってきた

新しい先生達です。




新しい講師の1人は

それなりに知識を持っているので

やたら腰が低いということ以外は

全く問題ナシ。

普通に安心して授業を受けることができています。




ただ、新しくきたもう1人の女の講師。

どう見てもあたしより年下のちょっと小娘なこの講師。




相変わらず教え方が激下手です。

生徒から質問されたのに

生徒と一緒に悩んでどーする。

さっさと解決策を教えろってなハナシです。




先日も彼女の教えたとおりに

あたしは授業内容を進めていたのです。

かなりの不安を持ちつつも

言われた通りに素直に行っていたのに、

もう1人の以前からいるベテラン先生に




『ここはどうするんですか?』




って尋ねたところ。




『あぁ〜。ここはこのやり方でなくて

他のやり方で勉強して欲しい場所なんですよー。

申し訳ないですけど最初からやり直してもらっていいですか。』




とゆーわけで、最初からやり直しさせられました。

あたしが悪いんじゃないのよー。

あたしに間違ったことを教えた

あの小娘がいけないのよー。






本当に困った新米先生です。

こっちはお金払ってるんだから

もっともっと教え方上手くなってもらわないと

ホント、困るんですけど。




とは言っても

最近難しいことはベテラン講師に教えてもらってるので

そこまで困ってないんですけどね。





ただただ、なるべく彼女に当たらないように祈るのみ。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加