ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2004年01月08日(木) ミスティック・リバー。

今日試写会で見てきた映画。

それは『ミスティック・リバー』。






少年時代に一緒に遊んでいた3人だけれど

そのうちの1人、デイブが

警察と偽った男たちに連れ去られ

4日間も監禁され、暴行を受けたことによって

深い心の傷を負ってしまう。

その後少年達は挨拶を交わすだけの仲になってしまいます。





そして月日が経って

それぞれ家庭を持つ身となっているのですが

ジミ−の19歳の娘が殺されたことによって

再び3人が深いかかわりを持つことになってしまう。






1人は娘を殺された父親として。

1人はその事件を取り扱う警察官として。

1人はその事件の容疑者として。







かなり派手に宣伝をしているし、

おすぎも絶賛しているので、

それはそれは感動のできる映画なのだろうと思っていたのですが、

感動で泣けるというよりも、

可哀想で泣ける映画です。






そしてその終わり方にあたしは腹が立ちました。

弱いものが弱いまま終わってしまう映画。

悲しすぎます。






運命の歯車が間違って重なってしまった結果、

このような事態を生み出した。

その重なり方が、こんなことありえるのか。

と思わせるのは映画だから仕方ないのかもしれませんが、

その重なりが悲劇を生み出すのです。







あたしはもう2度と見たくないですが

確かに俳優の演技とか

話の構成、ストーリーの展開は

素晴らしいものだったと思います。






興味のある方はぜひ見に行ってみてください。

そしてぜひ感想を教えていただきたいです。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加