今日は久しぶりにお裁縫しちゃいました。
お裁縫って家庭科のときはマジメにやっていたけど
そこまで得意では無かったあたし。
ミシンの使い方なんてもう覚えてません。
今、ミシンにお世話になる機会もないし。
さらに言うと裁縫をする機会もない。
とゆーかできればやらなくて済むなら
そのまま済んでしまいたい分野です。
しかしやらないままで終われないときもある。
それはボタンが取れたり、外れそうになっていたとき。
服に小さなホツレができてしまったとき。
服を縫ってある糸がほつれてしまったとき。
などなど。
実は上に当てはまるものが
3着も出来ちゃったので
これはもうするより他にテはないっ。
とゆーことで問答無用でお裁縫開始。
ボタンくらいはつけれるんですよ。
玉止めとかね。
そういうのはさすがに出来ます。
こんなあたしでも。
でもミシンで縫ってあるような箇所を
手で縫っていこうと思ったら
これがすっごく大変!
しかもやり方かなり自己流だし。
そんな自己流な世界でしたが
なんとか3着のお裁縫を終えました。
良かった良かった。
こうやって実際にやらなくちゃいけなくなると
もっときちんとできるようになりたいなーと思ってしまう。
何でも出来るにこしたことはないよね。
でももともとお裁縫は得意では無かったし。
誰かお裁縫得意な人がいたら
ぜひぜひあたしの先生になってくださいませ。
|