ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2004年11月24日(水) グループというしがらみ。

最近、あたしの中で人間関係に対する考えが

変化しつつあります。





以前は友人も限定されていて、世間も狭かったので、

そういう子と遊ぶのは当然だと思っていたし、

こういう関係が友達というものなのだろうと、

そう考えておりました。





ですが、ネットの力で人間関係にも広がりが増し、

さらにオーストラリアでのワーホリ、

アメリカ・カリフォルニアでの1ヶ月のホームステイ、

イギリスでの半年の語学留学のせいで、

ホントに気の合う友人というのが増えてきまして。






そうやって気の合う友人が増えてくると

少し無理して話さなければいけない関係の人というのは、

本当にこれからも関係を続けなくてはならないのだろうかと

そう考えてしまうのです。






例えば、高校時代の友人なのですが、

あたしが普段仲良くしているのは

高校2年生の頃のグループです。

そのグループはあたしも含め6人です。






今日飲みに行った子もそのグループの中の1人なのですが、

彼女はこのグループの中で最も仲の良い子です。

他にも仲良くしていきたい子が2人ほどいます。





ですが。

同じグループとはいえ、後の2人は

あたしの中で微妙な温度差があります。





1人は何かといえばみんなを集めてくれ

そういう意味では頼れる子でとっても感謝なのですが、

ちょっと性格にクセがあります。

高校時代だからこそ、仲良くなっていたのだろうとそう思います。

今だったら、確実に性格の不一致で仲良くなっていない気がする。

知り合い止まりだ。







もう1人ははっきりいって、

あたしの中で友達と分類していいものかどうかも分かりません。

だって2人で遊んだことなんて1度も無いんだもん。

以前温度差を感じる2人とあたしで飲みに行った時、

やっぱり温度差を感じましたね。

一緒に飲んでいて、全然楽しくないのね。

もうこの関係はグループという名の義務ですね。







1番温度差を感じる子なのですが、

今日一緒に飲んだ子に聞いてビックリ!





あたしがイギリス行っている間に

結婚して神奈川に行っちゃったんだって。

で、引っ越す前にみんなで集まったらしい。





まぁ、それはあたしはその場に参加できない状態なので

仕方ないのですが、

昨日会った子の元には結婚報告のハガキが届いたんですって。

おーい。あたしには来てないんですけどー。






もしかしてイギリスに行っていたから出さなかったのかもしれないし、

年賀状を兼ねて報告してくるのかもしれないし、

そこらへんは分からないのですけども、

多分、彼女にはあたしから連絡することは無いでしょうね。

またみんなで集まる機会があるなら、

そりゃまあ行きますけども。




一応、あたしはこう考えているのですが

グループというものがある以上、

簡単に縁が切れないのがツライです。

あぁ、どうすればいいんだーあたしは。





と、考えるとしめっぽくなるので

普段は考えないようにしますけど。

とりあえず、今は自分の好きな子達と飲み歩くぞー。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加