ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2005年01月20日(木) ご縁は大切に。

かなり前のことなのですが、

大学時代の友達ゆきに会った時に、





『ひびやん。ひろくんて覚えてる?』





と聞かれました。

もちろん覚えておりますよ。

とある飲み会で知り合ったあの彼ですね。

でも関係が自然消滅した。





『実はな、そのひろくんから

すっごく久しぶりに電話があってな。

で、この前2人で会ったんよ。』






へぇぇーそうなのぉ。

ふーーーーーん。 <あんまり関心なし





『でな。ひろくんもひびやんに会いたがってたわ。

ひろくんのメールアドレス教えようか。』





いや、別にいいよ。

また後でね。 <本当に関心なし






『えっ。ひびやん冷たーい!

ひろくんは会いたがってたのに!』





まぁ、冷たいだなんてっ。

後でって言ってるじゃないのっ。







とか何とかやっていたのですが、

結局聞くことを忘れていたあたし。

そうしたら知らない間にあたしのアドレスが伝えられ、

ひろくんから無事メールが届きました。

くっ、人のアドレス勝手に売りやがってっ。





あたしは仲が良い人はとことん追いすがるのですが

興味が薄い人はダメなんですよ。

別に追い求めないのです。





でもね、あまり積極的にでは無いけど

メールを送ったひろくんから

その日のうちにメールが届いたときは、

このような気持ちになったことを申し訳なく思いましたね。




せっかくすがってくれているのに、

なぜ追い払おうとするのだろうってね。

彼はなかなか良い子なんです。

あたしが逆だったら凹むよなぁ。






そして別の人にもあたしのメールが勝手に売られていた・・・。

最近こういうの多い。

まあ、その子は連絡をあたしも取りたかった子なので

問題は無いのですが。





なんだかんだいっても

連絡を取りたがってもらえたというのは

かなり嬉しいことです。

そういう人たちに優しくしないと

きっと自分に跳ね返ってきますね。

続く縁は大切にしなければね。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加