ろーずまりぃ☆たいむ

2001年06月07日(木) 奇怪な電話

今日は他の労働組合との交流会。いつもなら
金曜日か土曜日の開催なのだけど今年は選挙関係の
会合などで会場が押さえられていて、平日しか
開催できないため、木曜日開催となった。
いつものように飲んで歌ってビンゴで騒いで
なのだが、不況の為に会社の統合やらリストラの
関係でだんだん参加組合が少なくなってきている。
うちの会社だけがそれでも60人近く参加するから
一番目立ってたりして(^^;
そうそう、昨日の夜奇怪な電話があった。
夜の11時すぎ、もうそろそろ寝ようかと思っていたときに
不意に電話が鳴った。普段こんな時間に電話してくる人は
親類、知人、友人達にはいないので不思議に思って出てみると
「Sといいます。Aさんいますか?」との男性の声。Aは私の家の苗字
だけど、声の感じからしてどうも私宛の電話のよう。
「どちらさまですか?」との問いに、「Sです。おぼえてませんか?」
との答え。はっきり言ってSという、しかも苗字はこの辺りでは
ありふれた苗字で、下の名前を言ってもらわなくては
誰が誰やらさっばり判らない。私は高校は女子高だから
中学か小学校の同級生かなというあたりだけはつけたが、
それから先がさっぱり思い出せない。男の人は声だって変わってるから
なおさらだ。「えーっと中学の同級生?」との私の問いかけに
声の主は「そうだよ。」と答えるだけ。しきりに「覚えてないですか?」
と聞かれるのだが、学生時代なんて忘却のかなたに消え去ってる
私には全然ぴんとこない。まして、中学時代なんて
私は男子のいじめの標的にされていたから、同じクラスの男子で
覚えてるのことはそのいじめのグループのリーダー格のKという
男の子とその一派ぐらいなのだ。ええ、恨みから思いっきり
覚えているのだよ!いじめとはいっても今のような陰湿なものでは
ないのだけど、それでも「存在を無視する」「修学旅行の写真で私の写っている
部分に画鋲をさして嫌がらせをする」なんていう感じだった。
2年の初め辺りは女子の一部のグループにも同じような無視される
いじめを受けていたけど、私は部活を通して他のクラスや先輩に
友達がいたから全然平気だった。一人で行動するのにもなれてたし。
女子からのいじめはこちらが平気だったからそのうち止んだけどね。
話が反れた(^^;で、電話の主は一向に下の名前を明かしてくれない。
で私が「ごめん、本当に全然判らないの」といったら思いっきり
がっかりしてしまった様子だった。こっちは???状態のままだし、
話がかみ合わないまま、「それじゃあ」と電話は切れてしまった。
おいおい、一体何の目的で私に電話してきたんだ?眠いの我慢して
中学時代のアルバム引っ張り出して記憶の糸をたぐると、Sという
苗字の男子はクラスに一人いた。「アメシロ」のあだ名がつけられていた
事までは思い出したけど、彼と私の接点って何にも思い当たらないのだ。
私の苗字がAで、クラスの出席番号の女子では早いほうだから
もしかして、この番号順に手当たり次第電話したのか?女の子って
結婚して苗字変わる子の方が圧倒的だろうに・・・卒業後何年たったと
思ってるのかね?
で、この話を今日会社の同僚のFさんに打ち明けたら、「えーっもったいない。
もしかして、ドキドキな体験できたかもしれないじゃない。」と
言われてしまった。そんなもんかしら。私がいつまでも独身つーか
行かず後家(^^;(自分で言う)なのはやっばり中学時代の
男子からのいじめの影が少なからず影響してるのかもしれない。
思いっきり男性不信だと自分でも思うから。


 < 過去  INDEX  未来 >


はなはなみんみ [MAIL]

My追加