ろーずまりぃ☆たいむ

2007年07月09日(月) びっくり〜

会社に電話があり、誰かと思ったら
小学校時代の担任の先生からだった。
うわっ、最初誰かわからなかったよ(^^;
今年の夏卒業○周年の同窓会があるはず
なのに、今もって出欠はがきが誰のところ
にも届いてない事に先生も気が付いた模様。
で、私が幹事してるのかどうか聞きに
電話してきた模様。センセー、その他大勢の
私が幹事なはずないじゃないですか〜(叫)
地元に残ってる子で幹事になるとすれば
小中高の先生している人たちとかじゃないですか?
男の子達では思い当たる人いないか?とも
聞かれたけど、余計わかりません(><)
第一、クラスの男子で地元にいるの誰よ???
卒業した学校の創立○周年とも重なる
節目の年なので、色々行事があるし会社も
その関係の仕事貰ってるけど、肝心の同窓会
関連の仕事は貰ってないのですよ。
別の用件もあり、午後から先生がウチの会社に
訪ねて来たのだけど、う〜ん、お年めしたなぁ…
ウチの両親とそう変わらない年代なんだけど
ちょっと現役時代より一回りちっさくなっちゃった
感じかな。自分だって年くったんだけどね(苦笑)
小学校5.6年と2年お世話になって、亡父も
役員だったので、けっこう気にかけてくれた
先生でした。当時でももうベテランの域に
達してた先生だったから、生徒達から人気
あったし、2年間担任してもらってホントに
感謝しています。
それにしても同窓会幹事なにしてんだ(^^;


 < 過去  INDEX  未来 >


はなはなみんみ [MAIL]

My追加