映画 |
2003年10月01日(水) |
見たい、と言われてしまった
別に見たくないわけでも 見たい映画がないわけでもないんだけど せっかく2人でいるのに 映画を見るのはなんだか
んー
もったいない気がするんだよね
毎日一緒にいられるなら、
2時間くらいって、短く感じられるなら
多分映画に毎日のようにでも 通いつめるだろうと思うの
でも、 今は逢える時間を大切にしたいし いつでもおしゃべりができるような そんな状況でいたい
映画館だとおしゃべりできないし 見たあとは、 やっぱり批評大会したいし できるならノッティングヒルが見たいし
で、でね
最近写真をよく見てる 旅行中のやつとか
なんか、旅に出たくなる なにもかも捨ててでも・・・
いや、一緒に行きたいんだけど どこか行きたい衝動? そんな感じ
また、話は変わるんだけど・・・
最近人を羨むことが多くって なんだかいやになる
一緒になって喜べればいいのにって そう思うけど あなたのことだったらできるだろうけど 他人の喜びや幸せが辛いカモ
なのに 喜んでる私もやっぱりいて、 よく分からないよ
誰だって、○○だったらいいのにって そんな風に思うことってたくさんあるだろうに 最近・・・?毎日のように というよりも常にというように(変な日本語だ) そう感じる
一緒にいられればいいのに・・・
そしたら少しは減るのかなぁ って、こんな感じでいっつもだね
今日から10月だし Jフォンはなくなったし 大學も国立は名称変更になったり 駅名が変わったり 何気に世間は忙しいのかな
私にはいつもの水曜日
所見を書いて 明日怒られる・・・その繰り返し
だけど、そんな私だって何よりも大切なものを見つけたんだもん それだけでいいよ
それも私の人生かな そもそもそれが幸せなんだから それ以上望まなきゃいいのに 人間って高慢だね
反省しなきゃかな
ということで、所見を書くのも 今月で終了させるべく 明日はがんばりますっ |
| |
| |