小さな女の子が、バナナを指さして
「ばにゃにゃー ばにゃにゃー」と言っていた
言葉を覚えたてみたいで、読めるものをそうやっていた
情操教育と言いますか
子供には、他にも将来役立つようなことを
教えて読ませて育てるのがいいのかもしれない
そういう訳で、次のような言葉を我が子にはぜひ教えたい
「ぱぱー」
基本です。
「はげー」
上司にいえないことを無垢な子供に。
「まけてくれぇぇ」
2コンマイクに向かって。
「ちょっとお茶でもどうですか?」
気になるあの人をなかなか誘えないときに子供をダシに。
「わたし、将来はパパと結婚するの」
デフォルトォォォォォォ!!
「クリリンのことですかー!!!!!!」
ぷっつん切れるときも丁寧に。
親バカというよりは、ただのバカかもしれない
|