| 2002年出産:のびのび一人っ子の母: KKの短い日記 
 ●●目次(HP表紙)へもどる●●/過去の日記へ/未来の日記へ
 
 →日記でレスするメールフォームへ
 
 
 
 
 
 
 
134さん、やっぱりあるんですねー。男性には女性でくるのかなーと思っていたので軽い驚きでした。携帯にはちゃんと(?)女性向けのいかがわしいお誘いメールが来るんだけど(笑)。
 ____________
 
 コドモメモ・4です。ちなみに1はこちら、2はこちら、3はこちら
 
 
 (アカンボメモ1はこちら、2はこちら、3はこちら、4はこちら、5はこちら、6はこちら、7はこちら8はこちら、9はこちら、10はこちら。)。
 
 
 時系列順です。下に行くほど最近の出来事。
 
 _________
 
 
 えー、先に5/12の日記をどうぞ・・・。
 
 
 
 あの事件以来、食材としてのキノコ(えのき、しめじなど)も大好きになったKNです。
 
 酢の物など、あまり食べたくないな〜・・・という雰囲気の時、
 
 「あ!ここにキノコが入ってるよ!」と(大うそだけど)言うと猛然と食べはじめます。
 
 
 
 ハミガキも最近かんたんです。
 
 「あ、歯にキノコがついてる!このままじゃ虫歯になるよ!」
 
 
 ぱっかーん (←クチを開ける音)
 
 
 疑えよ、少しは。くっくっく。フッ素も楽勝でした。
 
 
 
 _______
 
 
 
 テレビで「おかあさんといっしょ」の時間になったので、このスキに夕食を作ろうと
 
 「ホラ、はじまったよ!」とKNに教えました。
 
 
 
 KN「あ、おねえさんとおにいさんといっしょだね!」
 
 
 
 ごめんよ、一緒にいないおかあさんで・・・うう・・・。
 
 
 
 _______
 
 
 
 納豆を食べていたKN、いきなり「けー」「けー」と言います。
 
 「けーってナニ、KN」
 
 「けー」と指差すのは置いてあった納豆の容器ふた。
 
 大きく
 
 小  粒
 
 と書いてあります。
 
 粒、のつくりの「立」下半分を横向きに見てみると・・・
 
 
 
 おお、「K」か!
 
 
 
 __________
 
 
 
 風呂場でKNに驚かれました。
 
 「おかーさん、自分でパンツ脱げるの?えらいねえ〜すごいねえ〜!」パチパチパチ(拍手)
 
 
 いや、母さんもう30すぎてるし。
 
 
 
 __________
 
 
 
 絵本より、昆虫図鑑が好きなKNです。
 
 
 風呂場で髪の毛を洗うとき、サリーちゃんのパパみたいにして
 
 「クワガタムシ!」「カミキリムシ!」一本にまとめて持ち上げ
 
 「カブト虫!」とやってやると大喜びです。
 
 昨日はそこに
 
 「テントウムシにして」
 
 と頼まれたんですが、一体どうしたら?
 
 
 
 ________
 
 
 
 独り言がブキミなKN。
 
 
 「あのー・・・、だからー、キウイをー、おかあさんはー、切ってる・・・わけでー」
 
 「それをー・・・食べるとー、おいしいー、からー」
 
 
 
 アンタは、純?  (北の国から)
 
 
 
 _________
 
 
 
 またある日の独り言。今度は「青年の主張」系。
 
 
 「・・・だから、いつまでも、楽しく、ありたいと、思う」
 
 ふーん。
 
 「そして、それを、ご飯に、かけたら・・・」
 
 ゴハン?
 
 
 「・・・さなぎになって・・・」
 
 
 
 おえー
 
 
 
 __________
 
 
 
 ピンポーン。
 
 「こんにちは!○○と申します。○○にご興味ございますか?」
 
 
 あー、今ちょっと取り込んでますんでー・・・と訪問販売の応対中、
 
 「こんにちはー!」「こんにちはー!」
 
 とKKの脇から必死にインターホンに呼び掛けるKN。やめんかい。
 
 と、相手のおばさんってば。
 
 
 「あら、インコちゃんでも飼ってらっしゃるの?」
 
 
 えー
 
 普通に考えてコドモでしょ。
 
 
 
 ていうかKN、押し売りに愛想よすぎ。
 
 
 
 _______
 
 
 
 あのお、母さんはパソコンやってるんですけど?
 
 キーボードの前にえんえんと積まれる積み木。
 
 KN「コレで遊んでてね、ちょっと待っててね、ごめんねー」
 
 
 謝られても!
 
 
 
 ________
 
 
 
 外出中。
 
 通りすがりの、KNより1才くらい上かな?という感じの見知らぬ女の子が・・・。
 
 
 「人形さんみたーい」
 
 というのはよく言われるんですよ。
 
 どうやらメルちゃんやぽぽちゃんとかいう人形と髪型が一緒らしくて。
 
 
 
 ただ今回その子には思いっきり指さされて
 
 
 「おもちゃみたーい!」
 
 
 と叫ばれました。
 
 
 
 KNは何故かとても嬉しかったらしく、自分を指して「おもちゃ、おもちゃ」とつぶやくありさま。
 
 いいのか?おもちゃにされても。
 
 
 
 __________
 
 
 
 は虫類が好きなKNのために、ママ友Mちゃんが自分の腕にカエルの人形をたくさん並べました。
 
 「ほらKNちゃん見て!」
 
 
 
 KN、苦笑いして
 
 「・・・へんなひとおー」
 
 Mちゃん、素でショック。
 
 
 
 ___________
 
 
 
 「KNちゃん、お昼食べた?」と聞いた人に
 
 
 「・・・今日もカレーだった」
 
 
 って言うな!!
 
 
 
 ____________
 
 
 
 「いくつ?」と聞かれると「1才じゅっかげつでーす」と答えるのは止めさせました。
 
 今は「まだ1才でーす」(若返ってる)。
 
 「来月から『2才です』って言うんだよ」と教えこんだつもりが
 
 
 「まだ2才でーす」と・・・。
 
 
 
 ____________
 
 
 
 ドライブ中、他の車を興味しんしんで見ているKN。
 
 自転車を上に立てて積んでいる車を見つけ、非常に驚いたようです。
 
 「あんなところにじてんしゃが!」「あんなところに!」
 
 
 人生楽しそうだなあ。
 
 
 
 __________
 
 
 
 人間観察も大好き。そばにくる人間の呼び名をいちいち考えます。
 
 大きい子ども・・「おにいちゃんだね」「おねえちゃんだね」
 
 同じくらいの子・・「おともだちだね」
 
 
 
 「あ、おじいちゃんだねー」
 
 
 
 一部ツルツルに●●てるだけの中年おじさん!!ひー!!
 
 
 
 KNを横抱きにひっかかえて逃げました。
 
 
 
 
 
 
  
※下のボタンの説明はこちら。
 
 ボタンが反映されるのは最新の日記(こちら)だけです。ご注意!
 
 これを押しても、あなたのお名前・アドレスはKKには 絶対にわかりません!気軽に押してね。
 
 
 
 |