2002年出産:のびのび一人っ子の母: KKの短い日記
●●目次(HP表紙)へもどる●●/過去の日記へ/未来の日記へ
→日記でレスするメールフォームへ
「新生児がいるのに、部屋に蚊とりマット置くこと」の是非が、掲示板に。
うちはなにも考えず普通用を使ってましたよ。
ふと回想・・・
新生児なのにいきなり肌着(というか洋服すべて)は大人のものと一緒に洗濯機にポイ。
もちろん普通の洗剤。沐浴も普通のセッケン。
ベビーバスは古道具屋での投げ売り品。
肌着は一応新品だったけどそれ以外は・・・。
ていうか肌着に水通し、一切しなかった気がする。
湯冷ましが待てないあまり水道水を混ぜたし。
熱出してても2〜3回気づかずスルーした可能性はあるし。
あげくの果て離乳食は ピーーー−−(←自主規制)。
ひどい扱い・・・。ていうか周りも制止しろよ!(むろんおかどちがい)
2年経ったことですし、カミングアウトしてみました。すっきり!
諸説あり・・・
※下のボタンの説明はこちら。
ボタンが反映されるのは最新の日記(こちら)だけです。ご注意!
これを押しても、あなたのお名前・アドレスはKKには 絶対にわかりません!気軽に押してね。
|