2002年出産:のびのび一人っ子の母: KKの短い日記
●●目次(HP表紙)へもどる●●/過去の日記へ/未来の日記へ
→日記でレスするメールフォームへ
少し前ですが、生まれて初めて大相撲観戦に行ってきました。
座布団、飛びまくるんですねえ・・・KKはもちろん座布団などついていない
最上段あたりの席だったので見るだけでしたが。
TVでうつらないあんなところまで飛ばしてるんだー・・・
片付けが大変だ・・・と思ってしまいました。
野球やサッカーと違って勝負が数分で決まるし、取り組みと取り組みの間
というのでしょうか・・・それが多いので出入りが激しいですね。
あと、臨場感が半端ないです。わあっという歓声の迫力が・・・。
美味しいちゃんこも食べられて、職場に大相撲クッキーも買って、にわか贔屓の
炎鵬も勝って・・大満足でした。
--------------------
順に、テレビ・映画・本・漫画の話をちょっとずつ。
・テレビ
今の仮面ライダーが昔の平成ライダーを振り返っていて、KNが幼稚園年中さん
の時に大好きだった「電王」が登場する回があったんですよ。
さすがに佐藤健は出なかったんですが、相棒格のゼロノス役だった俳優さんは
出てまして・・・あんまり変わってなくてびっくりしました。
あと豪華声優陣や決め台詞もそのままで、懐かしっ!!と一家全員わーわー
騒いで見てました。
・映画
「トイストーリー4」ネタバレになるのであまり書きませんが、とっても小さな
お子さんにはトラウマになっちゃわない・・・?と心配に。「1」を見て大丈夫
なら平気かも?最近の子はゲームとかで慣れてるかな。
KNは「天気の子」を見てきて「良作・・・」というLINEを送ってきました(笑)
・本
「人間に向いてない」黒澤いづみ 著
自分自身で「考えなきゃいけない!」と思わされた本でした。ザックリいうと
「子育てと自立」についての本です。表現注意。
・漫画
「ミステリという勿れ」田村由美 著
名言だらけです。漫画は完結したら購入する主義ですので今は買いませんが
絶対買います。この人のは「BASARA」も「7SEEDS」も全巻持ってます。
ふう・・・
もうちょっとマメに更新していきたいです(笑)
皆さんも暑さに気をつけて!!
※下のボタンの説明はこちら。
ボタンが反映されるのは最新の日記(こちら)だけです。ご注意!
これを押しても、あなたのお名前・アドレスはKKには 絶対にわかりません!気軽に押してね。
|