2005年01月12日(水) プチ〜〜ン
あまりの調子の悪さからド壷にハマるほどに落ち込んできてしまったりもしたので、大枚叩いて鍼治療に行ってまいりました。
以前から言っているように和田の通う鍼は名医っすよ。マジぃ〜。マジぃ〜。で、今日言われました。和田がクラクラクラ〜と起こした貧血も。首のゴリゴリも。胃の痛みも腸の痛みもゲロゲロも。全部ストレスっす。あまりに神経使いすぎて首のところには主に右側ばかりに数珠のようにコロコロの玉がしこりになって出来ておるそうで。んだから凝るし、貧血起こすし。で。右側ばかりってのは胃の反応上そうなんだって。だから顔の右側も痛くなるのだそうです。んじゃ、オラは胃がん???と焦ったら、「でもお腹空く」の一言で「お腹空くようだったら悪性のものじゃないねええ」とのたまわれ、肺虚という状態に体が陥っているので(これも心配のしすぎ)胃腸が動かなくなってるだけ〜と言われました。
ああ。東洋医学。すごいです。やっぱり。全身つながってるね?とつくづく思います。もしこの状態で西洋医学の病院に行こうとしたら神経内科、消化器科、神経科、整形外科などを渡り歩かなければなりません。でも東洋医学だと「体の全体の調子を整えて行きましょう」で終りっす。ピコ〜〜ン。
このあいだ新聞を読んでいたら、アメリカでは最近ガンでの死亡率が下がっていて、それって東洋医療などの代替医療への保険が下りるようになったからだそうで、漢方薬とか鍼、灸などを使った治療がすごく効果をあげているそうな。日本はいまだガンになると抗がん剤!!だけど、それは負担があまりに大き過ぎてかえって患者の体をだめにする場合もあることをよ〜〜く知らなければならないと書いてあった。
う〜〜む。そうなのかそうなのか、じゃないでっか!!!和田は鍼灸師の孫なので、鍼大好き〜〜〜。生まれたときから鍼漬けで鍼の効用をよ〜〜く体で分っております。やっぱり、これからはもっと鍼だよね。鍼〜〜。プチ〜〜ン。ハゲちゃんのツルツル頭にもプチ〜〜ン。プチ〜〜ン。←熱烈希望!!←こうして壊れた頭には鍼は効かないのでしょうか?
それからちなみに「痩せる鍼」ってあったね。むか〜し(遠い目)。