ひぽこんコラム

2005年03月26日(土) 外科医って…

 はぁ〜。なんだかやる気ゼロ。書かなくてはいけない原稿の準備を机の上に並べて以来。しょう〜〜もないTV見たりぃ。洗濯機を洗浄してみたり(カビ取り)。なんかも〜。は〜。は〜。は〜。やる気ゼロ地帯に突入しちゃいました。きのうはノンフィクション・ライターの北尾さん事務所に行って「トロさん、原稿書かなきゃだめっすよ!」なんて人を叱咤してたのに…(http://www.vinet.or.jp/~toro/)。移ったのか、グ〜タラ菌。感染?とか。人のせいにしてみる和田。
 思えばREMから戻ってきてロクに原稿を書いてません。一緒に行った赤尾美香さん@音楽ライターなんて、翌日から死ぬほど原稿を書いてとっとと次の日からアメリカに行ってしまったというのに(あの人の不屈の体力には驚きを通り越して驚異です。とてもおない年とは思えません)。和田…どうしてこうもグータラなのだろうか?まともに書いたものといえば、「オリコン・スタイル」へのハゲちんのミニ原稿くらいだろうか??(それは4月8日発売の号に掲載です。ちょこっとですが見てね〜ん)「オリコン・スタイル」…ジャニーズだとかウインズだとかそういうアイドルちゃんの合間にハゲちんが掲載。そこに和田は意義を感じるわけっすよ〜〜〜。タッキーやら関ジャニの合間にハゲちんが載る事がいいことなのですよ〜〜〜。そう思って、オリスタの編集の方にお願いして載せてもらいました〜〜〜。ありがて〜〜〜。
 そして今日はこれから銀座で友達とご飯をする予定だしぃ。友達のオカンが今、築地のガンセンターに入院してるんですぅ。そうなんです、ガンなんです。でも本当にガンなのか分らないというか、細胞検査が出来ない部位に出来てる腫瘍で本当にガンかどうかも分らないけど「切ろう切ろう」と言われて切るらしいけど。でも切るかどうかまだ決まってないみたいですけど。聞く話によると、外科の先生って切ってナンボ!切ったら銭!らしくて、本当に切りたくて切りたくてウズウズしてるらしいっす。しかも友達ママのは胃で、胃を切り取るなんて、プロ外科医にしたらけっこう朝飯前らしい。んだからすげえ貪欲に切ろうとするらしい。なんか。そういう話を聞くと本当に医者って生き物の人としての機能の欠如を感じますね。そりゃ一々感情移入なんてしちゃられないだろうが。話を逐一聞くと本当に情緒欠如、そのものなんです。もっと彼らは絵を見るとか。音楽を聴くとか。本を読むとか。芸術に浸るべきなんじゃ?日野原「生き方上手」オジジもさ〜〜、生き方上手なんて一般人に言ってないで、医者の心構えでももっと説いてほしいね。
ひとつ前のコラムへ コラムもくじ つぎのコラムへ ひぽこんトップへ 和田にメール