2005年07月08日(金) トム・クルーズとミッションでポンッ
なんか運命めいたものを感じますよね、REMがロンドンにこのとき居て、ハイドパークでライブをやることになってたのに延期して、そして1週間後おそらくまだみんなが恐怖のなかにある時にライブをハイドパークでやるなんて。そりゃものすごおおおく「スペシャルなショー」になるでしょうね、あらゆる意味で。前に私が見た「ブリッジコンサート」@9・11の1ヶ月後にも似た、いやもっとすごい意味があるライブになりそうですよね?しかもきっとそれ、DVDとか用に録画されるんじゃない?(ハイドパークライブとか絶対に出しそうだ)そうしたらものすごいものになりそう…。
だって今どき政治的スタンスを明らかにして、発言して行動するロック・バンドは少ないわけで。そのなかでも代表的なバンドであるハゲちんたちがアメリカ人なのにそこにそのときに居るなんて、そしてこれから1週間後にはライブするなんて。ああ。居るべくして居て、言うことを言わなくてはいけなくて、そしてそれでまた何か大きな話題になったりとか。彼らのような大きな存在のバンドには、そういう巡り合わせがなんか、やってくるのかもしれない、とかって思っちゃいました。ふと。イヤ、だから、何って別に特に言いたいわけじゃないのだけど、なんかそんな気がしただけです。なんて言うのかな「彼らの責任」みたいのを、そこに感じるのです。もっと違う言葉で言えば「ミッション」か?(と、トム・クルーズ?)バンドとしての彼らが背負ってるものを感じますた。ぜひ次のアルバムのタイトルは「ミッション」にしてくだしゃい(笑)。
と。これからテレビでスターウォーズ見ます。これ、前に映画館で見て「なんだよ〜〜。つまんねぇなぁああ。ヘイデン・クリスチャンセンって本当に大根やなぁ」と思ったヤツなんですが、ちょっと忘れちゃってる所もあるので、おそらく日テレと映画会社の「そういう人に見てもらうために」の思惑通りに見ますわ、見ます。もうちょっとロンドンのニュースは悲しくなってきてしまうので見るのは止めておきますぅ。そういや、キングスクロスってみなさん、思い出すでしょう?あの「ハリーポッター」が魔法学校に行くときに乗る列車が出る駅です(笑)。そんなおとぎ話駅も現実では爆破です、爆破。…ああでも。イギリスはかつてもIRAとの紛争でさんざ爆破されてきてて、けっこう年配の人達は爆破慣れしてる部分もあったのでは?でも最近はそういうの減ってたからみんな久々にビビッてるんだろうなぁとか思います。