2016年01月28日(木)
ダメすぎ。。。
昨夜(火曜日夜)はほとんどよく寝れず、パニックって、明け方、飲んじゃった、ワイパックス。。。
今、飲んで、少しでも寝ないと、バイトで死ぬ!と思った。。。
でも、結局そこからもう寝なかったし。
ただ、ダルくなっただけで。。。
その後、店で夜中までふつうに働けたし。。。
あのワイパックスに意味はなかった。
(それにしても閉店間近に来て、夜中までずるずる居座る同業のお客って、ほんと、イヤだよなぁ。私はご飯も食べられないで帰ってきたよぉ。店の人も人がいいのか、帰らせないが、帰らせればいいのに。次に来たら、私が帰らせよう。実力行使だ。)
どうしても、寝れないことが怖くて怖くて、ついつい飲んでまうなぁ。ふううう。
まだ今日はユキさんに言われた、かわいい漢方薬ケースは買えてないや。買ってこよ。セリア=100均に行って。。。
その前に漢方薬またもらってこなきゃ。。。
ふうふう。ふうふう。
なかなかね。なかなか、前に行けないね。
↑これ書いた後は、普通に寝た。でも朝は早く起きた。
年とると、早起き。。。。寝るのも体力いるのよぉ〜と、昨日来たお客さんも言うてたが、本当にそうだわ。
なかなかねぇ、寝るのも大変だよ。
しかし改めて思うのは、自分の生き方下手っぷりだよな。こんな年になってもまだ毎日をどう生きたらいいのか、基本的生活をしていく方法もよくわからない。
だからユキさんに代案を作れ、箱とか可愛くしろとか、色々教わる。店でも毎日、「どうしてそれをここに置いてやる。ここに置いた方がやりやすいだろう」とか怒られてる。そういう、いちいち動作の便利性とか、より良いやり方とか、そういうのがまったく考えられないんだよね、私って。。。
そういうのが分からなくって、それで呆然として、ああ、もうダメだ、死んじゃえばいいやって、すぐに思い込んでしまう。
そういう単純性は幼稚な思考というが、私の毎日そのものがあまりに幼稚で、人生を設計なんて出来ないし、自分を律することも下手なんだよなぁ。だからモグモグ食べてぶくぶく太ったりもしちゃうわけだし。。。
ううううううううう。
ちくしょう、ちくしょう、ちくしょう、と言いながら生きてた林芙美子だって、ちくしょうだったのは若いうちだけで、その後、「放浪記」で大成功して、大作家になった。。。まぁ、なって、わずか47歳で死んでしまったから、もう50の私にはあれええ?なんだが。。。
毎日の基本だけじゃなく、私の大局のはずの、ライター人生だって、今は遠くに船が行ってしまい、私は孤島でボオオと船を眺めてる感じだ。ライターって日々はしっこくネタを探し、動き、あれこれ興味持って、動き動き動き、人に会い会い会い、なんだろうけど、そういうことが何だろう?と思ってしまってる私にはライターの資格なし、だ。
とはいえ、今のバイトだけでは生活できないから、もう一つ、何か仕事を探していかないとならないなぁ。
今は身体使う仕事だから、それ+、内職じゃないけど、事務みたいな仕事できたらいいなぁ。。。。でも今もけっこう働いてるから、それこそ夜中に働かなきゃならないのかなぁ。。。死んじゃうかなぁ。。。ううう。
誰か私に自宅でできる仕事をください。。。
ふう。
遠くを見るよ。。。