リニューアル!新庄HR、鶴田復活 |
昨日でホームページを開設して1ヵ月経ちました。 記念にホームページのリニューアルをしました。(ホンマは飽きただけ・・・) アクセスの方も掲示板とかでの宣伝により少しずつだけど伸びてきてるよ。でもいつも見てくれてる人は少ないと思う。大抵の人がたまたま来た人で、何度も来てる人は少ないだろうな〜。 これからもっと頑張らねば・・。
昨日のプロレスにはまいったね。 あれじゃ新規のファンはとれないし、ファン離れの恐れすらあるよ。プロレス中継のゴールデンタイム復活は夢のまた夢だね。話題はいっぱいあったけど、試合内容が伴ってないよ。マイクアピール、乱闘等のパフォーマンスは話題を作り、ファンの目を引き付けるのはいいけど、それと平行して良い試合をしなければならないのに・・・。 長州力はもう過去の人、トップクラスの試合は出来ない。ただの客寄せパンダ。タッグとはいえ全日本のエース川田とぶつかったが、あきらかに役不足。過去の名声では限界がある。本格復帰すべきではなかった。 小川直也は乱闘でアピールするのはいいが、ファンが見たいのは試合である。試合をしてほしい。 蝶野正洋は復帰戦でまだまだって感じだけど、今後に期待。新日本は蝶野にマッチメークしてもらえばいい。必ず現状よりは良くなるだろう。 中西、永田、天山、小島の4人はどんどんシングルでぶつかっていって新日本を盛り上げていってほしい。 武藤敬司やっぱり天才。昨日の試合ではあまり見れなかったけど、強さ、試合運び、パフォーマンスどれをとっても一級品。議員レスラー馳浩、全日本のホープ太陽ケア、アルティメット王ドン・フライらとの団体の枠を超えたユニットでプロレス界を盛り上げてほしい。そしてノアの三沢、秋山、休養中の小橋らを引きずり出してほしいです。 佐々木健介は新日本のエースとして頑張っているが華が無い。蝶野、武藤、橋本の三銃士に力で対抗できても、スターにはなれない。資質が無い。 最後に橋本真也。能書きたれる前に試合で結果を出せ。そうすればノアの三沢も納得し、シングルでの対戦が実現するだろう。ZERO−ONEは旗揚戦でノアに完敗。負けてるくせにトップ選手を出せなんて筋違い。現状を把握しろ!
〜夜の日記〜 いや〜、今日も仕事でお疲れモードです。睡眠をしっかりとっていないので、先週末の疲れが完全に取れないよ。 大リーグで新庄が地元の開幕戦でホームランを打ったみたいです。イチローといい新庄といい話題の欠かない人達です。 試合後の新庄のコメントがいい。「振ったら、入っちゃった!」いかにも新庄らしい。野村監督の阪神時代とは違い伸び伸びぷれーしている。今の環境の方があっているのかな?このまま1シーズン活躍しつづけるのは難しいと思うけど、持ち前の根拠の無い(?)自信を強くもって頑張ってほしいです。 今日の巨人−中日戦は1−1の引き分けで終ったようです。試合を良く見て無かったけど、巨人の中継ぎ人が打たれないで良かった。 広島はロペスの活躍などで勝利!中日より移籍の苦労人鶴田が今期初勝利。今期初登板の時に打ち込まれたので今年も駄目かななんて思ってたけど、今年は新天地で心機一転頑張ってほしいです。新人の時以上の成績(7勝)を残してほしいです。
|
2001年04月10日(火)
|
|