日記も再開! |
長らくお休みしていた日記も今日から再開します。 とはいっても、見てる人は少ないんだけどね。
まずは肩慣らしに、お休みしていた2週間の事でも書きます。
僕は建設会社(土木)で総務・工務として働いてるんだけど、今年は国家資格を取ることになっていたのです。資格とは「2級土木施工管理技士」です。これを取得すると技術者として認められ、会社の評価もアップしまず。 試験形式はマークシートの四択問題と筆記試験と現場経験の記述。僕は現場経験一切無しで経験なんて書けないし、テキストに書いてあることはチンプンカンプン。実際僕の会社が専門で扱っていることは、試験では60問中2問くらいしか出てこない。 なのに試験直前1週間前まで全く勉強してなかったから、さあ大変!!そりゃもう必死で勉強しました。会社で手が空けば勉強し、家に帰って夕食食って落ち着いたら勉強、そして寝てまた次の日へ・・・。7月15日が試験だったんだけど、直前の土曜日は会社で仕事をせずにずっと勉強していました。 猛勉強の成果と、やまが当り運が良かったこともあって、試験の方はまずまずのできでした。v(^_^)v 結果の発表は10月です。楽しみです(給料上がるかな〜)
試験も終わり次の週の19日〜21日にかけて2泊3日で社員旅行に行って参りました。 行き先は和歌山の「白浜温泉とその近辺の観光」&大阪の「ユニバーサルスタジオジャパン」&大阪の「海遊館」です。 しかーし、旅行に行く直前の18日に体調を崩してしまった。便秘からか極度の腹痛に教われトイレにこもりきり。おまけに夕食を全部吐いてしまった。それで夜の9時台にはダウンして目が覚めたのが深夜2時過ぎ。それからしばらく起きてたら4時になり、5時半起きだったので、しょうがないからそのまま寝ずに旅行出発。 今回は(っていうか今回も)バス旅行で、移動中も昼間から酒飲んでて大変でした。体調悪いのに昼飯までに、ビール4本とウィスキーの限りなくストレートに近いロックをコップ波盛で2杯飲んでました。おかげで旅館に着く頃には睡眠不足と体調不良と長旅の疲れでダウン寸前。 コンパニオンを交えて行われた宴会もビールを6、7杯程度しか飲めず、眠気と頭痛に襲われ、これといって騒ぐ事も無く終ってしまいました。温泉に入って早く寝ようと思ってたところに今回幹事をしている先輩につかまり二次会へ・・・(;_;)。しかし、ここで奇跡が起こりました。あれだけ苦しかったのに、二次会へ行くと元気になってきたのです。だけど、時すでに遅し。雰囲気に乗り遅れて、エンジンがかかってきたところで二次会終了・・・。おとなしく部屋に帰り、同期や後輩と愚痴り大会でした。 二日目は、話題の「ユニバーサルスタジオジャパン」。予想はしてたけどメチャクチャな暑さと、待ち時間に大苦戦。ほとんどのアトラクションが1時間〜1時間半待ち。しかも炎天下での待ちです。 メインのアトラクションは「ET」「ターミネーター2」「ジェラシックパーク」「バックトゥザフューチャー」「バックドラフト」「ウォーターワールド」「ジョーズ」等々です。僕が回ったのは、火災映画の一場面を再現した「バックドラフト」とケビン・コスナーの「ウォーターワールド」です。ホンマは「ターミネーター2」も行けたのに時間を間違えて見れなかったのだ・・・。なかなか面白かったと思うけど、想像していたほどでもなかったかな・・。 夜は「プラザオーサカ」ってホテルに泊まり、昼間の疲れで特に遊びに出ずに早い時間にご就寝・・・(-_-)zzz・・ 3日目は国内最大級の水族館「海遊館」に行きお魚&ジンベエザメを見て帰路につきました。(ちょっと文書書くのに疲れてきたので手短に・・・) 体調が悪かった事を除けば、今回の旅行はそれなりに楽しかったかな。
今日はこのへんで・・ 暑い日が続きますので皆さん熱中症には気を付けましょう!
|
2001年07月28日(土)
|
|