野球観戦

疲れたぁ〜!!
今日は広島市民球場に野球観戦(デーゲーム)に行ってまいりました。
対戦カードは地元広島×現在首位のヤクルトです。

巨人ファンの僕が何故に巨人戦以外の試合を見に行ったかというと、友達が遠方からaikoのコンサートにやってきて、昼間はカープの試合を見に行こうって事になっていたので1日限定の広島カープファンになって行ってきました。純粋にカープ勝って欲しいではなくて、巨人のためにカープに頑張ってもらってヤクルトとの差を縮めて欲しいってとこが本音です。

巨人の優勝はもうないと心の中で思っていたけど、今朝の日テレ系の「ザ・サンデー」の「今週のジャイアンツ」(江川と徳光のやつ)のコーナーで、徳光さんの前向きな考えを見ていたら「ひょっとしたら優勝あるかも・・・」って感じてきてたので気合は十分入っていました。友達との待ち合わせにもいつもは遅れて登場する僕が、5分前にはちゃんと到着していたのだ。

外野自由席ライトスタンドやや後方のポール際に陣取ったのはいいけど、もう秋になろうかというのにめちゃくちゃ暑い!とにかく日陰ができない位置でずっと直射日光を浴びていました。たまに太陽が雲に隠れる時が天国でした。でも何故かカープの攻撃の時には太陽が雲から現われてジリジリと真夏のような陽射しを浴びせてくるのだ・・・(;。;)。そんな猛暑の中でのカープの応援(交互に立ったり座ったりするやつ)は二十半ばの僕にはちょと体力的に辛かったです。それでも愛する巨人のために力を振り絞り一生懸命応援させていただきました。

試合の方はというと、広島・鶴田、ヤクルト・藤井の両先発で試合開始。僕の予想では先発投手の差でカープ不利だったんだけど、予想外の投手戦。鶴田が序盤に1点を失ったもののそれ以降終盤まで0行進。しかし広島は結局チャンスらしいチャンスは8回に1回あったくらいで、0−2でゲームセット・・・。せっかく一生懸命応援したのに・・(;。;)

カープの応援で足はガクガクだし、直射日光にさらされて頭は痛いし・・・(家帰ってアイスノンで冷やしました)。でも、いい感じでカロリー消費できて脇腹辺りが気になりだした僕にはよかったよ。
んっ!?その後焼肉食いにいったから結局チャラか・・・

まー負けてしまったけど、野球場のあの雰囲気はやっぱいいよね〜。やっぱ野球は生が一番かな。でも、もう少し涼しかったら良かったな〜。
2001年09月16日(日)

YUJIN’S DIARY / ゆうじん

My追加