一時代の終焉 |
今日はスポーツがめじろ押し。 って書きたいことは一杯あるけど今日の話題はこれでしょう! 巨人です。
長嶋監督のホーム最終戦。 八回裏、今季で引退の村田捕手の起用。そして九回表には、同じく今季で引退の槙原、斎藤両投手の起用、そして連続三振!!もー感動しきりです・・・(T.T) 「斎藤・槙原・村田。お前等、まだまだやれるぞ!!」って心の中で叫んでました。 残念ながら試合には負けてしまいましたが、今日は最後までテレビに釘付けでした。 長嶋監督のホーム最終戦のセレモニー。 そして、僕にとって長嶋監督以上に思い入れのある小さい頃から見てきた槙原、村田、斎藤の引退のセレモニー。 もー、涙腺がウルウルしてきて、今にも涙を溜め込んだダムが決壊しそうでした。 ・・・ そして、原新監督の緊張しながらも人柄の出た引継ぎ式ともとれる感動的なスピーチ。現役時代は共に巨人の一員として戦った、引退する3選手へのねぎらいの言葉・・・。 う、うぅ〜・・・・(;。;) 原辰則、あんたは役者だ!! 来期から引退式の時に言ってた辰則の夢の続きを見せてくれ〜
僕の中では、今日巨人の一つの時代が終りました。 今日の斎藤、槙原、村田の引退。長嶋監督の退団(事実上の監督引退)。これまでに現役を引退した、原(新監督)、江川、鹿取(現コーチ)、中畑、篠塚(現コーチ)、駒田、吉村などなど・・・。小さな頃から時から見てきた選手達が次々と引退してしまいました。 寂しいものです・・・。
しかし、これからが新しい巨人のスタートです。 花束贈呈をした松井、上原、入来、阿部等とともに高橋由、江藤、二岡、仁志、清水、高橋尚、河原、岡島を中心に、川相、桑田、清原、工藤等の大ベテラン勢とで、原辰則新監督とコーチ陣のもとに新しい巨人を作っていってほしいです。 来期は新体制で日本一奪回だ〜!!
|
2001年09月30日(日)
|
|