JEAN ALESI |
今週は体調悪いです・・(;。;) 月曜日からお腹が下り気味です・・・うぅ〜・・。 もしかして狂牛病??(全然関係ないでしょう・・・)
今日、先日ネットで発表のあった2級土木施工管理技士の合格通知が届きました。 結果は分かってたんだけど、「もしかして見間違えたかな?」、「ネット公開の番号が間違っていたのでは?」なんて少し思ってたりしてたから、ちょっぴりドキドキしながら開封しました。 結果はやはり『合格!』 (^_^)♪ これでやっと安心できました。
古い話になるけど、この間の日曜日、F1の今季の最終戦日本GPがありました。 ジャン・アレジの引退レースということもあり、今回は集中して見てました。 アレジの突然の引退を聞いて、今季終盤からジョーダンに移籍し、戦闘力のあるマシン、日本のホンダエンジンとともに来期は期待していた僕にはショックが大きかったです。 残念ながら引退レースは、7周目でライコネンのスピンのあおりを受けてリタイヤとなってしまい不完全燃焼で終りましたが、ライコネンを気遣って言葉をかけていた姿がすごく印象に残っています。このシーンにアレジの人柄の良さが見受けられました。
ジャン・アレジ (フランス) JEAN ALESI
〜通算成績〜 レース 201戦 優勝 1回 PP 2回 DP 242ポイント
決してトップレーサーとして歴史に名を刻んだとは言いがたい成績ですが、感情を全面に出したドライビングのアレジは、典型的な記録より記憶に残るレーサーです。 F1参戦2年目(1年経っていない)若者がティレル・フォードを駆りマクラーレン・ホンダの音速の貴公子・天才アイルトン・セナに挑み、互角の勝負を演じた’90年アメリカGP、’95年当時絶不調を極めていた暴れ馬フェラーリで初優勝を記録したカナダGP。この2つのレースが僕の記憶に強く残っています。
お疲れさんジャン。 13年の間、熱い走りをありがとう!
|
2001年10月18日(木)
|
|