ハノーバー電車

休日2日目。

僕の住んでる広島市って路面電車が走ってるんだけど、今日は珍しい電車に乗りました。
広島市と姉妹提携しているハノーバー市から寄与された(?たぶん・・・)電車です。一両編成で造りは普通の型より幅が狭く、内装は木で作られた椅子が普通の列車のように並び大きな窓があるとてもレトロな感じな電車でした。
乗ってるとその容貌の珍しさに歩いてる人や車を運転している人がジロジロ見てました。窓際に座ってた僕はちょっと恥かしかったけど、「いいだろ〜!」って気分で得意げな気分になってました。
僕等が乗っていたのが本日最後の運行だったらしくて、終点から折り返し地点で乗ろうとしていた人たちは残念そうにしてました。

たまたま電車に乗ろうと思ったらその電車が来て、しかもそれが最後の運行だったから凄く得した気分〜(*^.^*)♪
運がいいですな〜


今日は広島県知事選挙の日でもあったけど、またまた選挙に行きませんでした。
もうじき26歳にもなろうというのに、未だに選挙というものに一度も行っていない。
今度ある時は行くぞ〜!!(・・・たぶん)
2001年11月04日(日)

YUJIN’S DIARY / ゆうじん

My追加