ジャンプ陣、個人戦は惨敗

疲れた〜(><)
今日は会議があったりしてかなりお疲れモードです。
でも疲れて帰った後のビールが美味い!!(オヤジ化中!)

今日も五輪ネタ。
スキーのジャンプで、日本勢はノーマルヒルに続き得意のラージヒルもまさかの惨敗・・。
船木が7位入賞したのみでメダルはもちろん無しです。まだ団体戦が残ってるけど、黄色信号だね。
長野五輪以降のルール改訂で体格に合せてスキー板が短くなり、体格の小さい日本人には不利なルールになったとか言ってたけど、今回メダルを取った人たちはそのルールに該当した人たちで、言い訳でしかないような気がしたな。日本選手が減量する中、欧州の選手は逆に筋肉をつけていったっていう話だけど・・。結局、調整法や努力が足りなくてルールに対応できなかったってとこだろう。
スポーツに限らず何の世界でも、時代の流れについていけない者は取り残されるんだろうね。柔軟な対応と適切な判断力が大事なのかな。
まー、ジャンプ陣は皆安定した力を持っているので、団体戦は面白いかもしれないね。
頑張ってメダルとって欲しいです。
2002年02月14日(木)

YUJIN’S DIARY / ゆうじん

My追加