BIG MIZUHO!

金曜日に急な嬉しいお誘いがあり、友達と二人でスノボーに行ってきました〜!
2週連続、今シーズン2回目。場所は島根県の瑞穂ハイランドです。

僕は初めての瑞穂だったので楽しみ一杯!(^-^)
友達の運転で朝6時出発して、途中コンビに寄ったりボードのレンタルしたりして着いたのが7時半前くらいだったかな。瑞穂って高速降りてすぐだから、交通のアクセスがめっちゃいいよ。結構早いと思ってたけど、リフト券売り場とゴンドラ乗り場には既に長蛇の列。あまりの人の多さにビックリしたよ。リフト券の列に並んでからリフトで山頂まで上がり滑り始めるまでに1時間半から2時間くらいかかったな〜(^^;)

それにしても視界は最悪に悪かったよ。霧のおかげで10m先は何も見えないような状態。リフトに乗っても前のリフトがどうにか見える程度で、その前は全く見えないのだ。360度真っ白の世界だったよ。ってか周りの景色が見えないから瑞穂がどんな場所はわからんし・・・。
そんな状態で初めてのコースだったから、スリル満点!っていうか危ないよ!マジで。とりあえず下に向かってるのは分かるとして、自分がコースの中央滑ってるのか、端を滑ってるのか分からーん。だから初めはスピード押さえ気味で滑ったよ。

一緒に来た友達は瑞穂のコース知ってるから、一緒にほとんどのコースを制覇しました。
リフト早いしコース長くて最高!コースによっては急な勾配が長く続くのでちょっと疲れたけどね。
中には「っていうか、ただの林じゃん!」って感じの超上級者のコースもあったよ。面白かったけど、途中止まれなくなってしまって座ったまま何十メートルも滑っていちゃいました(^^;)。
滑ったっていうより、ただ入ってみただけかも。

途中短い休憩を挟み3時半前くらいまで滑りまくり。帰る頃には足がガクガクだったよ。
これが一般的(?)な27歳の限界かな?

交通の便がいいから帰りもスイスイっと帰れて5時には家についたよ。
いや〜、話には聞いてたけど瑞穂最高!(^o^)/
ゴンドラ待ちは疲れたけどね・・。

また行きたいな〜。


2002年02月16日(土)

YUJIN’S DIARY / ゆうじん

My追加