縁側日記 林帯刀 |
2001年06月09日(土) 感想。 | ||||
まずは、ドラマ「陰陽師」から。 後味のよい終わり方だったと思うんですが。 ちょっと感動しましたし。 兼家さんって、晴明の上司なんですかねぇ。 小説じゃあ、全然そんな感じしないのです。 でも、なんだか蜜虫の消え方(式だからね)がそっけなかったというか。 晴明があんまり感情を表に出さなかったからかなぁ。 博雅のまっすぐなところが印象的でしたね。 そんでもって漫画版「陰陽師」。 ついに購入いたしましたよ。古本じゃなく(笑) 1巻だけですけどね。 面白かったです。 博雅が、杉本哲太氏に見えてしょうがなかった(笑) やっぱり、自分が思っていたのが、より現実味を帯びたというか。 思っていたより広かった晴明の屋敷とか。 巻末の資料も参考になりましたね。 玄象に手足が生えてるのがなんとも(笑) あと幼少期の晴明の話。 その時、師匠が掘り出した沓とか(笑) 今9巻まで出ているんでしたっけ。 ・・・先は長いなぁ。 ちまちまと、大幅なリニューアル構想を練ろうかと思ってます。 いつになるか分かりませんが。 やりたいことやらないとね。 |
<< | □ | >> | ||||
[HOME] [MAIL] | ||||||
![]() |