ESCAPE
DiaryINDEXpastwill


2004年03月24日(水) 愛情表現

娘は私のことが大好きらしく、さまざまな方法で愛情表現してくださいます。
擦り寄ってきたり、言葉で言ってみたり、こっちを向いて笑ってみたり。
その一つ一つが私も嬉しくて、一緒の事をすることもしばしば。
いいんです。
所詮は親バカのバカップル何ですから(笑)
まぁ、これだけだったらいいんだけどそうも行かず。

寝るときの癖なのかどうか知らないけど、
髪の毛を触るんですわ。娘は。
それも、くちゃくちゃになるくらいに。
基本的に、髪の毛を触られるのが大嫌いな私はその都度跳ね除けてみたり。
それでもしつこいんだけど(汗)
こっちが眠くて仕方が無いときとか、酔ってぼぉっとしてるときに
触られるのはまだしも。
素面の時にはめったに触らせませんねぇ。
あ、例外も有りますが(笑)

それだけは辞めて頂きたいと思うのでした。

愛情表現といえば、この間こんな話があった。

とある人(♂)の意見は
「恋愛って言うのは争奪戦と一緒だから、引いたら負け」
と。

とある人(またも♂)の意見は
「相手に迷惑をかけないようにするのも愛情表現だと思ってる」
と。

どちらも本音だろうし、これ以上は譲れないって部分もあると思う。
私にも、もちろんある。
譲れない思いも、願いも。
今までの私はどうだったんだろう?と思ってみたら
笑ってしまうくらいに半々だった(爆)
どうしても譲れなくて、引かないときと
何故か引いてしまったときと。

敵わないと思ったら引いてたかも。
自分が望んでる姿になりたくて。
愛情表現はそれぞれ。
私の思惑。娘の思惑。とある人たちの思惑。
それぞれの思惑が勘違いや肩透かしを生んでいるんだろう。
前に出るのか、それとも後ろに引っ込んでしまうのか。
それは、自分次第なんだろな。

私はどうかなぁ。
いろんなパターンの答えがありすぎて、感情って難しいと思ってみたり。
まぁ、それでも、基本は相思相愛なんだろうけどね(笑)
お互いを想って、お互いを愛して。
基本的なことが、実は一番難しいってわかってるんだけど。

ひとまず、娘と私は相思相愛でいられたらいいな。
今日も娘の
「ちゃ〜ちゃんしゅき♪しゅき♪」
を力いっぱい受け止めることにしましょう(笑)



れい |MAILBBSAROMA

My追加