バイバイサンキュー
くだらない唄|彼方|飛光
終わっちゃったよ。高校生活が!(笑) 本当、まだ信じられないなぁ〜なんていうか、長期休暇に入っただけ、 って感じだね。この休みが終わるとまた学校行ってそうな、そんな感じ。 女子高生って云う言葉も私の中から消えてしまうわ〜(笑) あとはオバサンになってゆくだけ。はっはっはー
卒業式。これ絶対泣かないと想ってたね。 式の途中も周りが泣いとっても涙すら出て来なかったけど、 あれ、保護者代表の言葉はヤバかった。 ウルってきた(笑) でもその後の教頭の言葉で冷めまくり(苦笑) なんや、やっぱ泣けなかったなー、きっとこの後の最後のHRで泣けるんやろうなぁ。 って、想ってた。 したら!式が終わった後に2-Lの子らが唄を唄ってくれて、 もろ〜〜〜〜ぅ!!!やられた。やられちゃったよ!!! 2-Lの担任は去年の私達の担任で、きっと私達のクラスが一番感動したと想うわ。 やってくれたよ〜ドミちゃん!!!! 本当に善い先生だった。善い先生って想える数少ない先生だね。 嫌いな先生多かったけど、3年間の担任は皆好き。
二年時担任のドミちゃん(社会科)とか、 「なにこの先生 ー」ー*」って始め想ってたのに、一番忘れられない先生になった。 きっと、2年の時色々あったせいも重なるんだけどね。 躯パンパンなのに、モコモコのコート(?)着るし。 しかも白のだから雪だるまみたい!(外国のスノーマンみたいな感じ/笑) 物事はっきりしてて、なんでも云い合う先生だった。 ムカツク事多かったけど、やっぱ先生が一番やね。
で、一年の時担任の立ちゃん(英語)もかなり善いキャラ(失礼) 進路室に行くといっつも本読みながらお菓子食べてる(笑) でも、お菓子くれないのよ!ケチ〜 自分が要らなくなったらくれるねん。お菓子。 なんかクッキー湿ったやつとか(苦笑)人をパシリにするし(笑) 焼肉行く約束忘れないでね☆(笑)
三年の時担任は宮崎(国語)。 宮崎も最初は「なにこのオバちゃん!?」って想ってた。 夏休みまではかなり嫌いで二年時のドミちゃんと代わってくれ!! って本気で想ってた(ごめんんさい) でも3年やから、進路の世話になってからよく話すようになって 結構仲良くなれてから好きになった! 進路室によく寛ぎに行ってた(笑)あと、宮崎が自分から電話した数ナンバァ1やね★ 面接の前の日とか先生の家に電話掛けてた(笑) 内容は「明日だ〜どーしよーどーしよー」って云ってるだけなんだけどネ。 世話になりまくった先生だね。
後は、面白い先生特集☆
まず、ヒデヒロ(何の先生かはっきり知らない) 私を見つけると「おはようmさん♪」って云ってくる(笑) 3年の時に隣のクラスの担任で、全然話した事なかったし、 接点もなかった。進路に入り浸ってる時に 「mさん、よく話すね〜あっち(隣の部屋)からでもmさんの声聞こえまくりだったよぉ〜(笑)」 「なんかいいねぇ〜mさんみたいなの(笑)」 っていきなり云ってきた!!! なんじゃこの先生〜〜〜!(爆笑)って感じだった。 したら、その頃からよく逢う度に挨拶されてたなぁ(笑) 愉快な先生だ♪ ヒデヒロといったら、ピロシ(社会科) この二人はお揃いのジャンパー(っていうの?知らない…/苦笑) を(ネーム入りで)持っている。 異様なまでの仲の善さ(笑)
後はアユ子ちゃん(家庭科)♪ もうっすっごい可愛い先生♪♪喋りも独特で、アユ子ちゃん語って辞典作れるよ!(笑) 結婚おめでとう〜♪ずーっと幸せで居て欲しい♪
ほんで、一番好きだった先生が佐伯先生(科学.生物)♪ ほんと、かなり好きでしたよ!! もう本当ジイちゃんぶりだったけど、可愛いの〜! 三年間お世話になりっぱなし。 先生は好きやけど、先生のテストは嫌いだわ(笑) いつも成績すれすれで泣きついてた(笑) 天然っぷりが最高★開いてないような目が可愛い♪(笑)
あー好きな先生達にはまた逢いたいなぁ♪ まだ気に入ってる先生居るけど…省略。 ダンディ白武とか、黒田校長先生とか久富先生とかデモっちゃんとか… 高校時代はなんや、かんやで楽しかったなぁ〜♪
友達の事も書きたいけど、長くなりそうなんで後で付け足しときます♪(笑)
|