めいそう日記

2005年09月01日(木) AIR_BAND

小学生の頃、空港の側に住んでたのでよくトランシーバーで航空無線を聞いてた。
玩具のトランシーバーなんやけど、今みたいに電波の管理がしっかりしてないし
ましてやデジタルでガードされてるわけでもなく、
航空機を管制塔のやり取りをわけもわからず聞いてました(英語やからね)。

あの史上最大の航空機事故から20年がたって
マスコミもネットも適当に盛り上がってて
機内のやり取りっていうのもあらためて公開されてて・・・

で見つけてきたんが管制塔と航空機の受信記録(?)
管制塔っていうか所沢の管制所(?)
まぁそれほどマニアじゃないので詳しくは割愛。

日本の空の交通整理って事で「何処に向かって」とか
「高度をいくらで」とか頻繁にやりとりしてる。

緊急事態になって、直接やり取りする為、ほかの機体の管制に
違う周波数を割り当てたり、
最後には米軍横田基地が割り込んできて
「着陸の準備整ってるから応答して!」って・・・

もちろんコクピットではそれどころじゃなくて、
操舵が一切効かなくなっててエンジンのパワーだけで操縦!
(電動のフラップと車輪を出しての減速もあるが)

左右のエンジンで出力差で右左に方向を変えて
出力のアップダウンでアタマの上げ下げを行ってて

勿論訓練なんか受けてない事をやってるんやけど
飛行機の特性を熟知してないと出来ない事やな。
ホンマコクピットの3人はスゴイわ。

色々読んでいるうちに思うことは
もっと助かる道はなかったのか?とか
救出方法に問題はなかったのか?とか
事故原因はホントにそうやったんか?とか
疑念は一杯湧いてくるわ。

でもわかった所で
悲しみが癒えることはないんやろうけどね。


 < 過去  INDEX  未来 >


テラ/terra [MAIL] [BBS]

My追加