朝から張り切って出勤! 最初の左折の信号待ち!
「ティコティコティコティコティコティコティコティコ」
ウインカーが早い!! 車には前と横と後ろに方向指示器があって 周りに主張するんやけど、どれかが球切れしてるのは間違いない。
出勤して確認すると左後ろのランプが真っ黒けの球切れ!
「帰りに何処かによって交換せんとね。。。。」
んで帰宅!大雨!!
「ティコティコティコティコティコティコティコティコ」 夜で雨でこの状態は危ないよなって思ってたら、
車に替え玉(ラーメンやないで!!)があるのを思い出して ゴソゴソ。。。
あった12Vの23W!大雨の中早速交換。 「ティコティコティコティコティコティコティコティコ」 ハイフラ(点滅が早い状態)をキープしつつ(涙) ちゃんと3ヶ所が点滅してる。。。
不甲斐ない状態やけど、とりあえず点滅するって事で 無事帰宅。
ひょっとして交換した球、24V仕様かも。。。
PSヤフーのおかげで検索めっちゃ引っかかるんやけど 吹奏楽の曲目で引っかかったら申しわけないよな。
|