日記。

2001年09月17日(月) ポップン7。

注意。
ネタバレです。
毒舌です。
厭な人は読んじゃ駄目。

行ってきました、ポプ7ロケテ。
昨日の夜だったんですが、なんか最終日らしいとの噂で。
かなり混んでました。
1回やるのに2時間待ちとか。
みんなスゴイ。
ルナは根性ナシなので1回しかやってません。
や、寧ろ電車無くなると困るから・・・(死)
久々に、帰ったら日付変わってましたもの。

で、ゲームのほう。
カワイイですvvv
7とゆーコトで、今回のモチーフは虹。
ハトとかも居て、かなり平和。
細かな絵とかもめちゃくちゃカワイイ☆
叩いた時の効果なんかも、にぎやかで良いカンジ。
・・・が。
グルーヴゲージは駄目です。
見づらいし、可愛くナイ。
前のが好きだったのに・・・

キャラ&曲話。

使用キャラは、ポエット。
此れがまた、可愛いvvv
色が少し微妙ではあるけど、衣装なんかは今回のが一番好き。
2P色も可愛いかったし。
久々にコスやろうと決意。
ふふふーvvv(怪)
(この新バージョンポエットはお絵かき掲示板で見れます♪)
ポエットの担当曲はサニー。
パーキッツさんの新曲。
曲もなかなか可愛くて良し♪

1曲目はミスティ。
担当キャラはミミかニャミだった筈。(コラ)
だけど、製品版ではPAPAMAMA7のCのコになるのかな?(良ちん予想)
曲名は「PRATONIC LOVE」。
結構人気あったみたい。
曲的にはかなり好きvvv

2曲目はダァクネス。
今回の大本命ですvvv
曲もキャラも1番好きvvv
そして、大人気でしたねー。
曲は「電気人形」。
なんとフレディ波多江さんの新曲です☆
素敵vvv(うっとり)
キャラは「ZIZZ」。
これまた超好みvvv
謎の仮面さんなのだけど、可愛すぎです。
どうやら、メバエを操ってた人みたい。
メバエマリオネットもナイスです。
勝ちポーズは、MZDの後ろのとか、ボツ案にあったやつに似てました。
謎。

3曲目はバロック。
ジャンル見て期待してたんだけどなぁ・・・
キャラは変な羊で、セバスチャンとゆーらしい。
キライ。
曲は・・・タイトル覚えてナイ。
だって期待外れだったんだもの。(毒)
もちょっと煌びやかで荘厳なカンジが良かった。
説明だけは荘厳っぽかったのになぁ。
多分、もうやらない。


なんか長いので、続きは明日にでも。


 < BACK  INDEX  NEXT >


成瀬ルナ [MAIL] [HOMEPAGE]