日々日記
いちらん…ふるい…あたらしい
何回も台風が上陸して、ほんとうに気を揉む日々が続いています。
18号はわたしの住む村には大きな影響を及ぼさずに通りすぎました。
16号でかなりやられたというのに、これ以上ハウスのビニールが破れたり、 倒壊したりしたら、もうもう、わたし立ち直れないかもよ…。
それにしても、 収穫間際のりんごやなしが落っこちたり、傷物になっているのを拝見すると、 本当に本当に胸が痛みます。
他人事じゃない。 ああ。
切ない。
台風が発生するのも、日本までやってくるのも、 ごく当たり前の現象とはいえやりきれない。
しかし大抵の農家は黙々と耕し続ける。 大きな落胆と損害を背負って、それでもまた畑に出る。
このご苦労がなければ、我々はレタスの葉っぱ1枚だって 口にすることができないのだということを、 子供たちに教えて行くにはどうしたらいいかなぁと、この頃考える。
これから農業をやめようとしている自分が、 これからの農業のために、この先できることは何だろうかと。
台風、できればもう来ないで欲しいな。 今年はもうこれで十分ですから…
inu-chan
|