GTで一番予想外だったのは、「サモンナイトやってましたよね?」と言われた事。 シャムとカイーナを一緒に誉められた事…。 ちょっとビックリした。 はい。私の本籍はそちらでゴザイマス…。 ダメジャン。バレちゃうジャン。
さて。
日曜日。 遂に終わったわけですよ、GTことWAオンリー「GUNTOP」。 言っとくけど、「GUNTOP」ってそもそもあの忌々しい女が何の相談もなしに勝手に付けやがった名前なんで、私の中では「GT」がむしろ正式名称。 ま、今となってはそんな話は些細な事で、今の今まで苦労して努力して地道にコツコツ準備してきたイベント当日が25日の日曜日。 終わりました。 準備段階であれだけのプ○ジェクトXに見舞われながらも、当日は雨も降らず、困ったちゃんなお客さまはそれなりに少なく(しかし一粒は大きめだ)、忘れ物もなく、忙しいながらもやるべき事は全てこなし、終わってみれば外部から「成功」という二文字をいただけるような形でイベントが無事に終了いたしました。 が、交流会が終わっても…打ち上げは打ち上げで、イベントの一部のような自前作業だったので、結局最後まで気が抜けなかったり。 まぁ、一から十まで自家生産チックな学祭感もちょっとたまんないんだけど。 しかしながら、イベントが終わって、打ち上げが終わって、最後に残った4人で会場の床をガムテープでプチプチし終わっても、家にたどり着いて、顔を洗ってお風呂に入って、パジャマに着替えても…なーんか「ホントに終わったのかな?」みたいな具合で、実感ナッシング。 そもそも、イベント中の記憶が混濁していて、何をやったのか思い出せないし。 ただ体だけは非常に疲れていて言う事を聞いてくれなくて、風呂に入りながら「どうしてうちはバリアフリーじゃないんだ」なんて思ったり、湯船の中で「まだ動いてる…」なんて三杉淳バリな事を思い浮かべながら、言う事聞かない体(特に足!)をごまかしごまかし布団へと持って行く為の準備をしてました。 つーか、体が重すぎて頭も働かない…。 けれども…この辺、性だね…。 寝る前に体に鞭打って、ウィッグのケアだけはしました(笑) しばらく前にウィッグ台を入手したので、親には見つからないような場所にかけといた。 そして、疲れた足を休めるため、脚の下に入れる用の枕を引っ張ってくるものの…この枕、こんなに重かったっけ…? で、布団に入る直前の最後のシゴト。 牛乳を飲みました。 コップ一杯の牛乳。 何の変哲もない、いつもと変わらないメーカーのただの牛乳。 それが。 私のまだ短い人生において、上位5位以内にはランクインしそうな程に美味しかったのは確かです。 あんな美味しい牛乳は、滅多に飲めるものではないよ…! それを味わい終わった時、やっとほんの少しだけ「実は終わったのかも知れない」と思う事が出来ました。 でも「この一杯のために、今まで頑張って来たんだ…!」とか言うのは却下。 だって、一杯の牛乳のために私の7ヵ月半が費やされたなんて、さらっさら割に合わねーッ!! というか、私の大事な物を全部奪っておきながら、のうのうと逃げくさったあの女は人間としては最低だし、巻き込まれたのは私だけではない辺りが最低では済まないため、許す気なし。でも、今更相手にする気もなし。 それでまぁ、とにかく布団に入ったのは22時半。 寝付くのは…早かった。が、目が覚めるのも早かった…。 深夜0時、目が覚めてしまった。 そして、眠れない。眠くない。 でも、体は重いので眠りたい。でも眠れない。 仕方なく、起きる。 そして、部屋に戻って委託関連の処理をちまちまとやってた。 やっぱこういうのは早く済ませないとならないし。 同時進行で、衣装にファブ○ーズして干す。 もし干したまま寝てしまった時のことを考えて、アルバートだけ。 …カイーナは、親にコメントを求められた時にフォローのしようがない…(死) 結局、1時間半ぐらいで委託処理にキリがついたんで寝たんだけど、これは俗に言う「アドレナリン大放出」というものらしい。 体の疲れの方に気を取られてたけど、精神的にも結構きてたらしい。 で、寝る前に「これは親には見られたくねぇ」ってな代物(何って言うか、あの鍵とか)トカ片付けの簡単そうなものだけは収納しておいたんだけど…やっぱこの部屋狭い。 ホントはあの鍵、処分しないとならんのだろうな…。出来ないけど。 そしてこの時点で既に筋肉痛きてます。 翌朝、大変な事になります。
翌朝、午前10時に自然起床。 まさか!私が休みの日の午前中に自然に目を覚ますなんてッ! でもやたらとクリアな感じに目覚めてしまったので、そのまま起きる。 しかしながら、体は相変わらず…鉛。 筋肉が…筋肉痛が…。 脚が、腕が…そして、背中ッ!! 自分のオンリー終わった翌日はいつもそう。あああ…。 けれども起きて、飯食って、それから…荷物の片付け! 同時並行でその辺の部屋の片付けも始めたんだけど…ゴミが出るわ出るわv ゴミ袋がみるみる膨れ上がっていく様は壮観でございますv 中には全然関係ないゴミからGT関連資料(人間シュレッダー済)まで幅広く。 気が付いたら、何年も触ってないんじゃないかと思われる本棚の中まで整理しておりました。 勿論、イベントに持ってった荷物は既に片付け済。 仕上げで、部屋に掃除機を! 椅子とかどかして、徹底的に掃除機をッ!! …ああ、快感…v 楽しいなぁ。お掃除、楽しいなぁv ついでに部屋の外の廊下とか玄関まで掃除機かけちゃったv 時間がある休日。お掃除する時間のある休日。 スバラシイ…! その後、委託作業の残りと、各種会計と、為替を換金する為に住所氏名書いたり、穴の開いた鞄を補修したり、なんだったりあれだったりいろいろやって、最後に掲示板にレスつけて1日終了! けれどもまだ、「終わった!」という実感はあんましなくて、掲示板に書き込んでくださった皆様のお言葉で「終わったの、かなぁ?」と思う程度。 シゴトが残ってるって事は、厳密には終わりではないんだけど。 どうでもいいんだけど、片付け終わった荷物の欠片、何かに使った白手袋だけ、机の上に置きっぱなし。 洗わないとなーと思って。 親に見つかって「何に使ったの?」と聞かれると困るので、お風呂でコッソリ洗ってマス。
会社に30分ほど遅れていくつもりで、朝、郵便局に寄った。 為替を買ったり換金したりして、そして、委託参加者様宛てのお手紙と通販のパンフを投函して…思った。 「終わった…」 そう!ここだ!ここなのだ! ここまでやって、やっと一連の大きなシゴトは終わったのだ! と思った途端…眠気が…(今から会社です) もっとも、昼休みは昼休みでGT関連のメールの返答を作成していたので、お昼寝したのは…業務時間中でした。 でも、テストで大きい不具合検挙したんで許してください…。
で、帰って、はふぅと一息ついて、珍しく絵なんか描いてみたのに色塗って、サイトにアップしてみちゃったら…ホントに、もう自由なんだなぁと。 私がここで「FE!」とか「スタシャン!」とか「シャム!」(サモではないらしい)とか叫んでも、誰も文句言わないんだよなぁ。 …それはそれで、ちょこっと寂しい(オイ) なんか、GTの一番大変な時と、本職の一番忙しい時期とが見事に重なってたから、どっちも収縮してしまった今…ちょっと抜け殻。 あれだけ「ゲームやりたい!」ってわめいてたくせに、いざGTが終わったら、別にゲームもやりたくないしビデオも見る気しないし、何がしたいって言ったら…しばらく一人きりでボーッと何もせずにうずくまってたい…。 私は今、かたつむりになりたい…。 たぶん、しばらくは魂抜けてます。今週はイベント行きません。ヨロシク。
けど、少し余裕が出来て、頭回ってきて、ある瞬間にGTで時間の隙を見つけて購入した本をチェックする。 と。 恐ろしい事に気が付いた。 あの…、少ないんですけど…? 白。 思い返してみると「あの本買わなきゃ!」と思っただけで買ってる暇なく、それってつまり一般的には「買いそびれた」って言うのでは…? ああああッ!!なんと言う事だッ!! あの方のナスとかナスジニとかナスモノッ!!ナスのアホンダラーッ!!(てめぇが悪い) うう…。次の機会に買える事を祈ります…。 とりあえず、オデッサとか預言者とか委員会とか教団とかデュランvリーチェとか買い逃してたら、後悔この程度ではすまなかったと思うので、比較的よし。 …どうでもいいけど、並べてみたらオカシイです。私の嗜好↑。 オデッサと預言者はともかく…。
そして今日、本職もそんなに暇なわけではありませんが、でかい肩の荷が1つ下りたので、イイカンジに気が楽です。 どのくらいって、会社で「金曜日、Iさんの代わりに講習出て」と言われ、「面白そうですね」と答えられるくらい!余裕だッ! ホント、ここ1年ぐらい(本格的にGTに関わったのは7ヵ月半だけど、総合すると丸一年ってとこ)ずっとイライラしたり気ィ張ってたり怒ったり泣いたりの繰り返しだったので、ここに来てやっと、少しはゆったりと過ごせそう…。 同時に、リーダー的な前向きさは廃業。 またネガティブ後ろ向きライフに戻るんで、被害被りそうな人たちヨロシク頼むぜー。
そんなわけで、GT関係者各位と巻き込まれたお友達諸君とお付き合い下さった皆様! 本当にありがとうございましたッ!! GT感想とか、怖いながらも密かにお待ちしておりますv
|