日々。

2003年07月29日(火) カエル

昨日の朝は霧雨が降ってました。
だからこそ、こんな素敵な出会いが待っていたわけです。
朝、会社に赴く為にやる気なくマンションのエレベータを1Fで降りる私。
その足元にで何かが動いておりました。
確認。
なんと!
そこにいたのはカエルさん!
緑色の小さな小さなカエルさんだったのですっ!!vvv
今年はなかなかお会いする機会に恵まれなかったカエルさん。
この機を逃してなるものかと、周囲に人がいないのをよい事にその場にしゃがみこんで眺める。
うっv くっv か、かわいい…vvv
何ですか?
あなたはこのワタクシめを誘惑してどうなさるおつもりですか??
しかも、サービスのつもりでもないだろうに、ピョコっと跳ねる。
キュンッvときますよ、ええ!キュンッvとねェ!!
そして、私は思ったのだ。
「こんなコンクリの上に迷いこんでしまうなんて、ああ、なんという不運!これは私がお救いせねばっ!!」
というわけで、カエルさん救出作戦開始です。
…というか、触りたいだけv
ピョコピョコ逃げるカエルさんを追っかけて捕まえたり、やっぱりもうちょっとピョコピョコする姿が見たいなぁと思ってわざと逃がしてみたり(オイ)。
で、捕まえたカエルさんを右手に握ったまま、自転車置き場へ。
つーか!
ああ…私の手の中でそんなにピョコピョコしないで…v幸せに卒倒しそうになるから…vv
あー!もー!!可愛い可愛いーっ!!!
で、自転車を出すために、カエルさんにはしばらくカゴの中で待機していただく。
カエルさんがしばらくじっとしている内に、カギを外したりいろいろする。
と、カエルさんが自転車のカゴから外に身を乗り出してるぞ。
カゴの隙間は割と大きめだから、カエルさんぐらい通り抜けられるけど…もしかして跳ぶの?
と。
跳んだ!
ペソッと、地面に着地。
あああぁぁぁんv大ジャンプも可愛いーっっvvvv(バカ)
でも、こんなところにいたらひかれます。死んでしまいますよ、カエルさん!!
そんなわけでまた捕獲。
そして、右手に捕まえたまま自転車で300mぐらい行ったところの田んぼに離して差し上げました。
さようならカエルさん。お元気で…。
そして子孫繁栄で、また私に幸せを運んできてねv
で。
駅に着いた時、いつもの電車に乗り損ねていたのは言うまでもない…。
ダメオトナ。ダメオトナ。

そいえば日曜日、母さんの誕生日が近いってんで、会社の帰りに(泣)ケーキを買って帰りました。
なんか、ケーキ買う予定の日に限って仕事が長引くのは何かの陰謀か?
でも、パステルの桃のショートケーキ、初めて食べたんですが…メチャクチャ美味しかった…vvv
また買って帰ろうv

それよりも!何よりもッ!
私はビデオを撮りためるだけ取りためて、なかなか消化できない修正ゆえに、世間様より1、2か月遅れでアニメとか見てるのでございます。
それを承知の上で…叫ばせて!今夜だけはッ!

次回のD・N・ANGEL、クラッド出てくるーッ!!!vvvv

いや、今回も出たんだけど!ちょこっと!ちょこっと!
ちょこっとでもハァハァ言っちゃうけどさ!
つーか、奴ってばただの嫌な悪役じゃんねー?ねー?
なのにどうしてこんなにこんなにこんなに…うわぁぁぁぁっvvv
なんかもー、何が好きとかどこが好きとかどうして好きとかじゃないんだよーっ!!

お・ま・え・が・好・き・だッ!!!(馬鹿…)

一撃必殺だ………ヨロリ。
つーか、必殺なのは仕事疲れなだけかもしれん…。


 < 過去  INDEX  未来 >


極楽鳥あかざ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加