日々。

2004年03月11日(木) 終わっちゃったよ、遊戯王…

月曜日に知って、今週ずっとショックだったんですが…あーあ、遂に終わっちゃったか…。
予想以上にショックでかいです。覚悟はしてたけど…ううっ。
てか、急!急すぎ!だって僕、本誌読んでないもん!コミックス派だもん!
それにしたって、急すぎ!だからあの雑誌は…ッ。
あー…でも、なんか心に隙間が…。隙間風が冷たいヨー…。城之内くん大好きだ(どさくさ)
いかん。まさかこの期に及んでこんなに凹むとは思っとらんかった…。
今週いっぱいはブルーでいよう。
しかし、聞くところによるとコミックスにするにはページ数が足りないようなのですが、どうなるのかしら?
ところでアニメ遊戯の方、新OPになってからずっと気になってるんですが…、あれ、看板に偽りありだよな。
OPで気になって中身見た人、KCグランプリとかやってて大ショックだぜ(笑)

なんか、3週間前ぐらいのビデオが見つからない…。
1週間分、まるまる行方不明〜。
ポケモンとかロックマンとかは基本的に1回とばしても基本的に困らないんだけど、思いの他困ったのがセラムン。
あれって作りが上手いのか知らないけど、1回とばすとちょっと困っちゃうカンジだよねー。
テープが途中までで切れてて、ゾイサイトの最期を看取れなかったのが心残りで仕方ありません。

私の周りにアニメ見る人が少ないから気付かなかったんだと思うんだけど、結構カレイドスターを見てる人が多いことが発覚!
面白いよね!あれ、面白いよね!!
ちなみに私はわかりやすいところで、アンナとケンが大好きですv
あと、メイが可愛いんだ〜vv
部屋に飾ってあるカレイドのカレンダー、5・6月はメイでした。やはり。

マリ見て…小説読んだとこまで、アニメに抜かされました…。
読み始めたのはかなり早い時期だったはずなんですが…あれ?
当時、黄薔薇革命で満足してしまった私は(何せ、黄薔薇好きだから)、なかなかいばらの森に手をつけられず、ロサ・カニーナでぐずぐずし、チョコレートの前半で止まったままという、なかなかにしてアレなカンジで。
そうこうしてる内に巷では、やれオンリーだアニメ化だって…完全に世間の波に取り残されてるよー、私。
でも、アニメは楽ですね。ご飯食べながら見てるだけでいいし。
勿論、元が小説なので表現出来ない部分とかいろいろカットされてたりするけど。
しかし、ロサ・カニーナが1話で終わったのに、チョコレートで3話ぐらいやってるのはさすが。
小説・アニメ通してやはり令さまが好きなのだけれど、アニメの聖さまがかなり好きv
そいえば私、よく「蔦子さん系」と言われるのだけれど…どういう意味かしら?
たくましいキャラだよなー、蔦子さん。

今月はガッシュのコミックス出る〜♪
これを楽しみに乗り切ろう。
今週も、毎晩11時過ぎまで会社にいるよ…死にそう…。
でも今日、チョコボール開けたら銀のエンゼル出てきたんで、明日も頑張れそう!

話戻るけど、遊戯終わっちゃったらさぁ、もしかしてあのサークルさん、遊戯本もう出してくれなくなるのではなかろうか?
私は基本的に贔屓のサークルさんとかいない方なんですが、唯一大好きなサークルさんが遊戯でやってるとこで…。
移るとしたら、鋼っぽい?
ジャンル違ってもあの作家さんの本は欲しいなーとは思うのだけど、鋼は微妙かも。
でもたぶん買うきっと買う。

どうでもいいけど、ホントに体限界。
私は、天気のいい日にお日様の下に干された布団になりたい…。


 < 過去  INDEX  未来 >


極楽鳥あかざ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加