日々。

2007年03月01日(木) 帰ってきてます生きてます

予告どおり、木曜の夜からTDLへ行って参りました!
誘ってみたら妹まで金曜に休み取ってついてきてくれた!
JR夜バスで爆睡したおかげで、翌日はかなり楽。
だけども…雨っ!大雨っ!!
開園待ってる間にかなりずぶ濡れ…。
おかげで人少なくて、結構空いてました。
いつも取れないポリネシアンレストランのランチショーも予約できました☆
開園と同時に妹と別れて、妹がランチ予約で私がファストパス係とか分業した甲斐がございました。
最初は雨合羽着てうろついていたわけですが、アトラクション乗るたびに「カッパは脱いでください」と言われるので、途中から使ってない。あんま持ってった意味なし。
でも雨のおかげで、初めて雨の日パレード見られましたよ!可愛いーvvv
ランチショーも最高だったしハッピーですのv
夜には雨も上がって、シンデレラブレーション見られました!
しかも特別鑑賞エリア…最前列ッ!!中央じゃなくてサイドだけど、最前列!!
目の前を馬車が通り過ぎるんですよー!間近で見た!美しかった!!
他にも、ハニーハントとバズ2回ずつ乗ったとかいろいろよい事もあったのですが、この日はこの日で正解だったと思います。
なお、行く度に病的に乗りまくるスモールワールドですが、今回は妹に釘を刺されたため2回だけ…。
で、閉園時間をオーバーしてランドを出て、ホテルに向かう電車に乗ったはずが反対方向だったりしてましたが、最寄り駅からホテルまでの最終のシャトルバスに乗れたのでセーフ。
ちなみにランドで遊んだりお土産買うのに必死で晩御飯を食べ損ねました。
なのでホテルの自販機でカップヌードル買って部屋で食べる姉妹。
妹は自販機限定の味噌味に感動していたので、それはそれでよかったらしい。
お風呂入って爆睡。
翌朝も非常食のカロリーメイトを二人で分け合う寂しい朝食。激しく食料難民。
本当は前日の夜行バスでとんぼ帰る予定だったのですが、バスが取れなかったので1泊してぷらっとこだまコース。
新幹線の時間まであまり時間的余裕がなかったので、当初行くはずだった大江戸温泉をあきらめて、適当に台場一丁目商店街とか行ってきてみました。別段、何があるわけでもない。昼食にあげパンやらカレーパンやらおでんやらいろいろ食べて引き上げ。
東京駅で千疋屋のマンゴーカレー購入。遂に!うっかり○年越し。
新幹線内でまた爆睡。
名駅で妹と別れ、翌日遊んでもらうSゃらさんとご飯。…私、そんなに眠そうでした??

翌日は待ちに待ったバサラオンリー!稀に見る、丸っきりの一般参加です。
なんつーか、人多かった!そしてなんだか愉快なイベントでした!
本も買えたし、カメラも充実したし、製本も手伝ったし(笑)、充実してました♪楽しい!!
アフターはK嬢&相方さん加えて4人で名古屋名物を食す会(笑)とお茶。
その後、2人を見送ってから、Sゃらさんと晩御飯してお別れしました。

そんな土日でした。
その後の平日は…取り立てて問題がないでもなくあるでもなく。
いや、問題ありなんだけどどうにもならんもんはならん。
とりあえず今のうちに休み取ってやれってんで、先輩に便乗して私も明日お休み取りました。
家で衣装やろうと思います。
うかうかしてるとうちのオクラ様が、田舎者コンプレックスの人に抜かされるので!
中旬までに輪刀まで作りたいんだ!負けるもんか!!
…でも明日、地元の祭のおかげで市内全域の会社とか休みだから母上が家にいるからあんま進まないような気はする…。


 < 過去  INDEX  未来 >


極楽鳥あかざ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加