日々。

2007年04月10日(火) 大阪行ってきた。

ので、恒例の週末記。

■4/7(土)
・会社行くのと同じような時間に起きて、いつもどおりアーバンで大阪へ。
・目的地が近くなるにつれて降り出す雨…。お花見の予定なんですが…?
・とりあえず今夜のお宿・しゃらさん宅へお邪魔して、荷物置かせてもらう。
・お花見用のお弁当の具材が机の上にいろいろとv 飢えて死ぬ!と言いながら、たんまりつまみ食い。美味vv
・そんな中、一緒にお花見行く予定だったのに音沙汰のなかったKさんから連絡が。寝起きだった…。しかも原稿中。
・外も雨だし、お花見はあきらめて、原稿中のKさんの元にお弁当宅配っつーか、勝手に上がり込んでお弁当を広げる。お花見ならぬ修羅場見(謎)
・みんなで食べるお弁当はやっぱり割り増しで美味しいv 元が美味しいのはつまみ食いで実証済みだけど。中身もすごく凝ってるの!いろいろ美味しゅうございましたvvv
・デザートもあるのです。パッションフルーツを初めて食べましたが…美味しいけど難儀した。南蛮野菜みたいな形の(笑)パイナップルも美味でございましたのv
・お弁当後も必死で原稿するKさんの傍らに居座ってダベる。
・そうこうしてる内に夕方になって、故あってKさんをしゃらさん宅にお持ち帰りしたり。
・で、やっぱり修羅場してるKさんの背後で今度は衣装だの武器だの直したり。
・その後で、雨も上がってたし、当初の目的を果たしに!造幣局の桜の通り抜けしてきました。種類も豊富で見ていて楽しい!枝がすっごいせり出してるのとかあったし。
・戻りは出店を見ながら。来る度に思うけど、大阪の出店は地元にないものがあったりして新鮮。今回もいろいろ興味深い散歩でした。
・で、興味深いついでに蜂蜜糸菓子なるものを購入。お腹減ってる時の実演販売恐るべし。常温でも日持ちするというのでお土産で家に持って帰ったのですが、家族には不評でした。私は好きなんだけどなぁ、あの味。
・しゃらさん宅に戻って晩御飯をいただく。いつも美味しいもの食べさせてくれるので大好きですv(笑)
・日付が変わるまで頑張ってたKさんを送り届けに行ったしゃらさんと弟くんの帰りを待たずに私だけ就寝。夜は弱い…。

■4/8(日)
・こっからが本番!今日はオンリーの日!なんですが………やっちまった!!寝過ごした!!!
・遅い時間にふにふにの頭で携帯のアラームセットしてたもんで、バイブのままでした。鳴ったの気付かなかったよ!予定との比較、ざっと1時間20分のロスです。
・バタバタと準備して、朝ごはんは途中まで。弟くんが会場まで送ってくれたので、残りは車内でいただきました。
・そんなわけで、早く着いて並ぶ予定だったのにゆっくりめについた会場は…開場待ちの大層長い列が!入ったら入ったで、更衣室にも長蛇の列が!
・そんなわけで、更衣室に入ったのが12時すぎ。でも出てきたのは1時前。我らにしては早い!快挙!
・あ、また瀬戸内ですよーv
・とりあえずサークル巡りから。荷物置き場ないのかと思ってカート引っ張りながら回っちゃったよー。終わりがけに気付いてショック。
・それでも本はゴッソリ買いました!ほくほくですのv ハッピーですのv
・休憩してたら、知らないお嬢さんが差し入れ下さったv ありがとうございます!特にオクラスナック☆(ネタ)
・ご挨拶したい方々にご挨拶もしてから、ちょっと覗いてみたコスゾーンはカオスでした。最後にちょっとだけ自分撮りしに行っただけ。素敵さんもほとんど撮れず。負け戦です。
・人疲れしたけどすごく充実のイベントでしたv 楽しかったー!!
・イベント後はロッカーに荷物預けて、たこるショックへ!しゃらさん曰く「たこるとタコベエの関係は瀬戸内に似ている」そうで、すごくウケた!確かに!
・ふらふらほっつき歩いて、前に食べたスープカレー屋さんの別店舗を発見したので、そこで晩御飯。やっぱ美味しい〜v カレー大好きv 満腹で幸せv
・後は電車の時間までお茶したりしてダラダラしてました。眠い眠い言っててすんません。
・家に帰り着ける最終のアーバンで帰るのこと。
・家に着いたら、妹もちょうど東京から帰ってきたところだったらしい。
・妹の風呂待ちしてたら寝たの2時半。眠いんだってば!
・待ってる間に、どうせメイク落とし使うしーと思って一人マスカラ道場。いや、マスカラが苦手で苦手で避けて通ってるんですが、ちょっと練習してみた。…貴様の不器用は死んでも直らんと心から自分に言いたいッ!もう、ベタベタですよ。鼻筋にマスカラでライン入って、なんか佐助みたいになってるし(笑)てか、無理。私には無理。
・そうこうしてる間に風呂も空いて、とっとと入ってとっとと就寝。明日休みでよかった。

■4/9(月)
・転ばぬ先のお休みです。それでも11時台には一応起きて…どうせ顔洗うしと思って、マスカラ道場の続き。…無理!私には無理ッ!!(半泣)
・並列タスクで洗濯したりして、それから朝ごはん。昼か。Kさんの奥州土産と、しゃらさんにもらった金つばと、蜂蜜糸菓子。金つばは初めて食べましたが、食べられるものですね。お芋さんと紫芋だしね。でもあの周りの膜は何だ?不思議食感だ。
・家に誰もいないのをよい事に、元就ヅラを外ハネにしようと悪戦苦闘。妹のヘアアイロンを借りてあったので、いろいろ失敗もしつつ…何とか妥協した。途中、むしろ竹中みたいになってどうしようかと思ったよ…(何やったお前!?)
・その後、軽く毛利衣装修復。着た翌日は毎回直してる気がする。ついでに普段着のズボンも修復。
・んで、せっかく大きいテレビが空いてるのでゲーム。明智ストーリーがやりたくてやりたくてv クリアしたけど、4章の特別恩賞が何度リトライしても取れないので無視する事にした。コンチクショ。
・ゲーム後は、ビデオ見ながら洗濯物たたんだり戦利品読み漁ったりちょっとだけサモ衣装やったりラクガキしたりしてお休み終了。
・「瀬戸の花嫁」見たんですが、瀬戸内瀬戸内連呼されて心臓に悪いですね、あのアニメ(笑)でも面白いんで次回も見よう。

そんな本日は大層眠かったなぁ…。春だなぁ。
明日は会社のボーリング大会らしいので、気まぐれに参加してくる事にしました。
参加費安いから、自腹じゃ滅多に行かないボーリングやってきます。嫌いではないので。
…でも金曜日残業決定したので、参加せずに早く帰ればよかった気がしないでもない。
まぁ、ぼちぼち今週も乗り切りましょう。


 < 過去  INDEX  未来 >


極楽鳥あかざ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加