恒例の週末記です。
土曜日はイベントの予定もなくなったので、ゆるゆるっと起きて、ビデオ見ながらブランチにバナナとレーズンパンとパインでフルーツ食してから、翌日の荷物を詰めてました。 1ヶ月ちょいぶりに毛利出したら、出した弾みにパーツが1個落ちてた…。めっちゃ目立つとこなんですが。気づいてよかった。セーフ。やはり荷物詰めは余裕があるうちにやるべきだと再確認。 頃合を見て家を出て、ハンズ経由大塚屋のヲタクコース。 ハンズでは結局何も買ってないのでちょっと無駄足。 大塚屋はちょうど大創業祭中で…混んでた…。 でもおかげで安く上がった部分もあるのでハッピーv いろいろ見てどの布使うか決めないとならないから時間かかるだろうなーと踏んでた部分があったんですが、こいつが意外とすぐ決まってビックリ!すごい思い通りの布があったの!運命!そーゆー時ってゾクッとするよねv 他にも何かかんか見て、2着分布買ったら…お、重…ッ。 ほとんどレザーのせいだと思うんだけど…重い。 その上、頼まれ物のファーテープ8m買ったら、こっちは軽いけどでかい。 そんな重くてでかい人は、計算外に買い物が早く終わったので、1時間ぐらい休憩所でポケやってました。 しゃらさんの名古屋到着の時間が近いので、改札前までお迎えにあがるものの、予定の電車は来たのに全然降りてこない。 そしたらビックリ!寝過ごして車庫まで連れて行かれそうなところを1個向こうの駅で保護されてました!(大笑) しばらく待って無事に合流。おつかれー(苦笑) そんな大きな忘れ物の人(笑)を待ってる間に春さんと合流ー。 3人でいつもの店に夕飯しに行ってきました。 つい食べ過ぎていかんと思うのですよ、あの店。 で、春さんと、春さんにお持ち帰りされるしゃらさんとお別れして帰宅。 うっかりネットでアニメ2本ほど見ながら翌日の準備して寝ました。
日曜日、楽しみにしてました恵那峡行き! ありがたいことにまた春さんの車で乗せてっていただけることになり、春さんの地元近くの駅で拾ってもらうのこと。 で、今回も観光気分で現地到着。天気もいいし上々! コスですが、プレイもしてない春さんも巻き込んでバサラやってきました! いつもの瀬戸内で春さんのまつ姉ちゃんを囲む会v まつ姉ちゃんはしゃらさんの衣装なんですけどね。 うっかり着替えに2時間かかってるもんで、着替えてからが時間なかったりもしてましたが、やっぱ楽しかった☆ なお、閉園より結構前に更衣室が閉まるので、私服に着替えた後で園内のベンチで遅いお昼ご飯をいただいた後、ハイウェイオアシスで出来心で買ったバルーンをみんなで膨らませて遊んでました。 小さい頃にやってないので、バルーン作り初体験!なんかねちょねちょするけど楽しかったv アフターまでしっかり遊んで楽しかったv みんなおつかれ!お付き合いありがとう!! で、名残惜しいながらも春さんの運転で駅まで送っていただいて、しゃらさんと名駅でご飯する。 …あの店行こうーと決めて行ってみたならば、混んでたので仕方なく別の店へ。またお腹いっぱい食べ過ぎた…。 ちなみに電車の時間があるので、しゃらさんとは店内で別れました。最後の10分くらいは一人でもくもく食ってました(笑)食べるの遅いから。 ちなみにお腹いっぱいで帰ったら帰ったで「パイナップル食べて」と言われてデザート別腹計画…(無理矢理)
そんなわけで、今月のお楽しみ1週目が完了したわけです。 で、朝起きたら…腕がしっかり筋肉痛で、眠い頭で原因を探ってみたら…あ、昨日の輪刀だ…。 そんなオチでスタートした今週末にもお楽しみが待ってるので、平日はせいぜい頑張って働こうと思います。思うだけは。
−自分メモ− 手持ちに空き作って戻る。左→右→奥。分岐1右側未探査。
|